記録ID: 3425926
全員に公開
ハイキング
関東
去年の今頃はこの暑さの中歩き回れた
2020年08月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 6m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
茅場町一丁目交差点。私の家の最寄り駅は東西線門前仲町駅なので、茅場町はよく乗り換えで使うし一駅なのでかなり馴染みがあるのですが、用がないので茅場町自体にはあまり行かないなあ…。なにがあるんですかね、茅場町
コンラッド東京と潮入の池。やっぱり浜離宮恩賜庭園といえばこういう景色ですよね。コンラッド東京からの浜離宮恩賜庭園も見てみたいけど、高級ホテルとか一度も泊まらないまま人生を終えそうな気がする
これはよくわからんけど勝どき方面かな…。なんかこのときすごい晴れてますね。くもりじゃなかったんかいな。なんかもう行ったような気がする…レベルにしか覚えてないから、こうやって記録をつけていくことは大事なんだよ
浜離宮恩賜庭園を脱出して竹芝方面に向かいます。竹芝周辺も驚くほど変わったよな〜。都産貿でしばしば同人誌即売会が行われているので、昔はよく足を運びました。今もリニューアルした都産貿で行われているのですが、同人誌即売会自体行かなくなってしまいまして…悲しいね…
アジュール竹芝に天空の湯っていうところがありまして、そこに寄りました。これは天空の湯の休憩スペースからの眺めです。天空の湯は基本的にアジュール竹芝の宿泊者用の大浴場なので、雰囲気がビジホっぽくていいなーと思います。あと水風呂がめっちゃぬるい
なんかこの休憩スペースの画像だけだと意味不明だな…と思ったのでしょう。ご覧のとおりのアジュール竹芝です。都内に住んでると都内のホテルに泊まることってないよな〜と、ホテルを意識するたびにいつも思います
撮影機器:
感想
YAMAPに、ヤマレコで一年経過した山行記録を、使わなかった画像とともに当時を思い返しながらリライトして載せているのですが、その逆です。YAMAPにはウォーキングカテゴリがあるので、YAMAPにしか載せていないっていうログは散歩記録が中心ですね。
YAMAPにも書いたのですが、本当はどっかに行ったらリアルタイムで両方に投稿したいんですよ。ただどっちも完全に同じ内容だとつまらないし、あと私が飽きる。なので忘れた頃、つまり一年を目処に過去ログを載せていこうかと思います。
全然内容に触れていないwもう一年前のことなのであんまり覚えてないのですが、めちゃくちゃ暑かったような気がします…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する