記録ID: 342622
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山 鳩ヶ峰〜千丈ヶ嶽往復
2013年04月29日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 302m
- 下り
- 287m
コースタイム
12:00駐車場----12:35鳩ヶ峰12:50----13:45千丈ヶ嶽14:20----鳩ヶ峰15:10----15:35駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程度駐車可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 駐車スペースに公衆トイレあり |
写真
感想
大江山連峰の主峰千丈ヶ嶽へ登るにはルートがいくつかある。
今回は稜線の休憩所からスタートして鳩ヶ峰経由で千丈ヶ嶽往復する。
公衆トイレのある芝生の駐車スペースで弁当を食べてスタート。
展望が良く気持ちの良い登山道が続く。
標高600m程度でこれだけ展望の良い尾根は少ないのでは。
鳩ヶ峰のピークに立つと千丈ヶ嶽がかなり遠くに感じてしまうが行ってみるとそれほどでもない。
千丈ヶ嶽山頂は広い草原になっていてゆっくり休憩する。
あとは下山、といっても鳩ヶ峰をもう一回越えることになる。
小学3年生と1年生の二人は問題なかったが4歳の次女にはちょっと体力的に厳しかったか。
やはり途中でおんぶ下山となる。
それでも車が見えると最後ダッシュでゴール。
ハートの強い?園児なら可能なコースだと思います。
千丈ヶ嶽には稲荷神社から入るのが最短ですが、こちらからの方が展望が良いのでお勧めだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する