また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 342884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

黒岳〜お鉢一周

2013年09月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
14.5km
登り
1,198m
下り
1,197m

コースタイム

6:30黒岳7合目登山口−7:25黒岳−7:49黒岳石室−8:48北鎮分岐−9:01北鎮岳(休憩)−9:35中岳−9:47中岳分岐−10:04間宮岳−10:53北海岳−11:48黒岳石室−12:05黒岳(休憩)−13:00黒岳7合目登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
層雲峡に向かう途中、大雪がきれいに見えました。
2013年09月11日 10:43撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
3
9/11 10:43
層雲峡に向かう途中、大雪がきれいに見えました。
マネキ岩
2013年09月11日 10:44撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
4
9/11 10:44
マネキ岩
2013年09月11日 10:44撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
3
9/11 10:44
黒岳
2013年09月11日 10:45撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:45
黒岳
今日も天気がいいです。
2013年09月11日 10:45撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
9/11 10:45
今日も天気がいいです。
石室周辺も紅葉です。
2013年09月11日 10:46撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
9/11 10:46
石室周辺も紅葉です。
綿毛もきれいですね。
2013年09月11日 10:47撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:47
綿毛もきれいですね。
雷にやられたという話の北鎮分岐
2013年09月11日 10:47撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:47
雷にやられたという話の北鎮分岐
北鎮岳
2013年09月11日 10:48撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:48
北鎮岳
いつかは行ってみたい愛別岳
2013年09月11日 10:48撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:48
いつかは行ってみたい愛別岳
旭岳とトムラウシ
2013年09月11日 10:50撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:50
旭岳とトムラウシ
当然、トムラウシをズーム
2013年09月11日 10:50撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:50
当然、トムラウシをズーム
中岳
2013年09月11日 10:50撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:50
中岳
間宮岳
2013年09月11日 10:51撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:51
間宮岳
雄大です。でも、あまりきれいに撮ることができませんでした。
2013年09月11日 10:55撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:55
雄大です。でも、あまりきれいに撮ることができませんでした。
北海岳
2013年09月11日 10:56撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
9/11 10:56
北海岳
2013年09月11日 10:57撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:57
2013年09月11日 10:57撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:57
まだがんばって咲いています。
2013年09月11日 10:58撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:58
まだがんばって咲いています。
また来年咲いてください。
2013年09月11日 10:58撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
9/11 10:58
また来年咲いてください。
黒岳
2013年09月11日 10:59撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
9/11 10:59
黒岳
今日はシーフードヌードル
2013年09月11日 10:59撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
9/11 10:59
今日はシーフードヌードル
撮影機器:

感想

 旭川から層雲峡へ向かっていると、大雪山がきれいに見えました。
 昨日は、公共駐車場に駐車しましたが、今日は黒岳ロープウェイの駐車場に車を停めました。
 今日は、本当は、お鉢を時計回りに回ろうと考えていました。
 でも、昨日、下山時のロープウェイの中で、女性のガイドの方から「天気予報見たら、明日は雷に警戒って書いてあったよ。だから、早いうちに北鎮超えた方がいいよ。」と教えてもらっていました。また、駐車場で天気予報を確認すると、15時頃から雨の予報(結果的にこの予報ははずれました。)でした。北鎮岳から愛別岳を見たかったので、雲が出てくる前の早い時間に北鎮岳に行ってしまいたいと思い、お鉢を反時計回りに回ることにしました。

 始発のロープウェイを降りて、リフト乗り場まで行くと、リフトの運行開始時間の6時30分にはまだ時間がありましたが、乗っていいとのこと。昨年来た時はきっちり6時30分まで待たされましたので、ちょっと得した気分になりました。笑
 黒岳の山頂には1番に着きました。山頂には誰もいませんので、当然静かです。黒岳山頂から石室までは、ほかの方の熊鈴の音すら聞くことなく、静かな中を歩くことができました。北鎮分岐までは、紅葉もきれいでしたが、チングルマの綿毛もとてもきれいでした。
 北鎮分岐を少し過ぎた辺りで、前から見慣れたジャケットを着た人が歩いてきます。オレンジさんです。オレンジさんは、黒いジャケットを着た方と一緒に歩いてきましたが、聞いてみると、その方はアルゼンチンから来た方とのこと。って、アルゼンチンっっ!?日本の裏側からなんだってこんなところまで。笑  すごい行動力ですね。で、オレンジさんの話だと、昨夜はとても星がきれいだったそうです。いいなぁ、見たいなぁ、星。前から思っていましたが、来年こそはテントを買いたいと思いました。まぁ、テント代やらザック代やらを貯めることを考えると憂鬱になりますが…。
 オレンジさんとはお別れして、北鎮岳到着。最高の景色です。愛別岳がきれいに見えます。愛別岳、尖っててかっこいいです。いつかは行ってみたいと思いますが、あの稜線を歩くのはおっかないですね。で、今日は、昨日は見れなかったトムラウシも見ることができます。いや〜、かっちょいい。トムラウシは、なんていうかズッシリしてていいですね。トムラウシを見ながら、おにぎり(今日は誤発注なしです。笑)を食べ、北鎮分岐まで戻ります。
 ところで、北鎮分岐ですが、8月末に雷にやられたらしく、写真のような無残な姿になっています。雷怖いです。
 景色を見ながら歩いて中岳分岐の着きました。北鎮岳の方を見ると、雲がわいてきているのが見えました。パッパと北鎮岳に行っておいて正解でした。
 ここから間宮分岐までは先日も歩いていますが、その際はガスで何も見えなかったので、晴れてたらこんな景色が見れたんだなぁなどと思いながら歩きました。
 間宮分岐を過ぎた辺りから、トムラウシなどが見えますが、この景色がすごかったです!もう雄大という言葉以外に表現のしようがありません。あまりにも景色がよかったので、立ち止まって見とれてしまいました。
 北海岳からは、昨日も歩いていますので、特にこれといったことはありませんでした。笑
 黒岳山頂は、今日もたくさんの人で賑わっていました。お鉢の方がまだ見えていましたので、カップ麺を食べてから下山しました。
 下山後は、表大雪強化合宿と銘打ったからには勉強もせねばということで、層雲峡ビジターセンターと大雪山写真ミュージアムを見学してから帰宅して、僕の表大雪強化合宿は無事終了しました。

 1日目に層雲峡まで行って山に登っておきながら下山して旭川に泊まり、翌日また層雲峡に行って山に登るという効率の悪い日程で、ガソリン代やロープウェイ、リフト代もかさみましたが、とても楽しかったし、自分では満足しています。
 お疲れ様でした。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら