記録ID: 3439796
全員に公開
沢登り
札幌近郊
湯の沢〜万計沼
2021年08月08日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 646m
- 下り
- 635m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オリンピックマラソンを回避しつつ集合。オリンピックを無視して山にいく。 登山口は採石場の奥にあり、入って良いかどうか 迷う。ものすごい勢いでダンプカーが走っているが、運転士のおっちゃんは怒っていないようなので、どうやら入って良いらしい。 しばらく林道を歩き、最初に沢を横切る橋から入渓する。出だしから雨で先が思いやられるが、むしろ沢中の緑を濃くしているようにも思われて悪くない。ところどころに小ぶりながらも白くて美しいナメが出現し、楽しませてくれる。 横を走る林道が途切れるあたりから沢が荒れてくるが、上流部の渋めの滝群を超えると再びナメ帯が出現する。スダレの滝は滝行後、左の沢から高巻く。明瞭な踏みあとがある。徐々に狭く源頭の雰囲気になってきたところで立派な林道にあたる。その先、長池まで沢は続くが、狭くササが被さる微沢となっていくので、相当の気持ちが無ければ心が折れてしまうだろう。 立派な万計山荘で服を乾かしてから下山。結局最後まで雨だったが、楽しい山行であった。 |
その他周辺情報 | 久々の果林樹でジェラードを堪能して帰札 |
写真
感想
終始雨だったが、こんなにも楽しい山行は久々だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する