記録ID: 3439879
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山
2021年08月14日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:10
- 距離
- 409m
- 登り
- 64m
- 下り
- 6m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されていてとても歩きやすいと思います。 |
写真
感想
こんにちは。
sar8101です。
(初っ端からスマホが調子悪く、ヤマレコさんのログが停止してしまっておりましたので時間は参考になりません。)
雨でこもりっぱなし。
嫁の山病が発動し、近場の水沢山へ!
雨に付き、長靴登山。
水澤観音には観光客がぼちぼち。
カッパと長靴でテクテク。(かなり浮いた格好)
短いコースで良く整備されている登山道ですが安全に足を運びました。
涼しいながらも、カッパを着てると汗が。
良き運動。良き自然。
それではまた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sar8101さんこんにちは😄
昨日も今日も雨ですがカッパと長靴、観光客から見たら浮いた格好、目に浮かびます。
こう雨が続くと山病気発症する方居るかも?
水沢山は登ってみて良さが分かりますね。
地元の方に愛されてるのが伝わります。
お休み石での人馴れしたヤマガラとかも(^。^)
6/9の写真、まるで氷柱の様でお見事です。
8/9山頂での新調なった山頂標識の写真キャプションがまた良いですね。
景色無し、満足感有り❗️👏👏👏
水沢山1,194m、いぃ,いくよ。で語呂合わせ
嫁の山病、私の相方も似てる様な。
なんせ、女子大時代に表銀座の縦走5日間も、然も公共交通機関で、、。臭いは(≧∀≦)
私のザックのパッキングは全て相方が(^。^)
見返りにどんな距離、昼夜問わず私が運転。
隣で居眠りが憚れるのか、眼を開けて眠る事に特化した様です( ̄▽ ̄)
御嶽山や白山など栃木県から全て私が運転。
山病気、恐ろしやです。
中々趣味のオートバイでのツーリングに出してもらえません(°▽°)
こんばんは!
レコ拝見いただきありがとうございます。
水沢山はちょちょっと行く山にはちょうどよくていいですよね。(嫁は赤城山とどっちに行くか迷ってましたが)
1,194m、いぃ,いくよ。→いい語呂ですね!今度使わせていただきます!
teheさん家もですかぁ(笑)
自分も真夜中の運転、当然帰りも。
とほほって感じです。
今日も嫁は赤城山に行くか迷っていましたが、なかなか雨がやまなかったので、近所でランニングとなりました。
ですが、終始山の事しか…。
バイクツーリングカッコいいですね!
バイクは乗った事がないので憧れます!
これからもほどよくそれぞれの趣味、相方の趣味を楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する