記録ID: 346485
全員に公開
トレイルラン
東海
宇連山−県民の森
2013年09月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,753m
コースタイム
スタート:9:00 宇連山:11:30 ゴール:16:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません、が 尾根の岩場は気を付けないと、滑りやすいんで注意! あとは、階段も鉄製のところは滑りやすいですね。 トレイルランレースの会場になるだけあって 走ることもできるコースです! でも、走らないでください。 登山口となる県民の森はモリトピアという施設があって 風呂、食事も出来るんで下山後の休憩がすぐ出来て良いですね ま〜自販機があるだけでも大助かりです、コーラが無いのが寂しいですが・・・ |
写真
撮影機器:
感想
ハセツネを控えて、ちょっと練習がてら県民の森へ
東尾根側から登って宇連山まで行って
東海自然歩道を
帰りの時間を考慮して13時までで行ける所まで行ったら
仏坂峠一歩手前まで
帰りは以外に調子良く、30分以上早く着いたんで
仏坂峠まで行っとけば良かったかも
県民の森は、まだまだシーズン前なので
人はほとんど居ませんね
ちょっと暑かったけど、追い抜きを気にせず走れるのは良いですね
でも、暑かった・・・
標高はちょっと低いけど、本宮山の方が涼しいな〜
今回はハセツネ準備という事で
シューズのソールに3mm発泡PPを追加して
計5mmのソール強化 : まずまず良い感じ
後はトレランで初めてトレッキングポールを使ったけど
降りの姿勢制御 & 登りの登坂力強化は 凄いな
持って行くだけの価値は充分あるでしょう
というか、無いと後半キツイかもね
SHOTのレモンライム 結構美味かった
これ、もうちょっと買っとこ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する