記録ID: 3468711
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳(夏の👻おばけ探し)
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 384m
- 下り
- 386m
コースタイム
天候 | 久々の快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半でほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中の階段、土が流されハードル化してる場所があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ヤットデタ ヤットデタ 待ちに待ってた やっと出た♪ 青空でした。
快晴の週末、ほんと久々のハイキング日和。これはもう行くしかないでしょ?!でもドコへ?
そういえばここ1〜2週間のレコを拝見してると、ミヤマウズラのレコがいっぱいアップされてて私も生おばけ見てみたい・・・で、寧比曽岳の大多賀峠まで行ってみました。
大多賀峠の駐車場は相変わらず満車です、眺めも良いし簡単に登れるし、やっぱ人気あるんですね。
で肝心のミヤマウズラ👻ですが、登山道の途中に野生ランが咲いていそうな場所ってあんまり無かった気がしたので、比較的草の茂ってる登山口付近をウロウロしていたら数株見つけました。
その後、山頂付近でも登山道の脇に点々と発見。
久々に気持ちの良いハイキング堪能させてもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する