記録ID: 349219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
桂小場から行者岩 中ア紅葉始まり
2013年09月23日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
06:35 駐車地
07:05 桂小場登山口
08:20 野田場
08:50 馬返し
09:20 大樽小屋 09:30
10:55 分岐
11:15 行者岩 13:35
13:50 分岐
14:35 大樽小屋
15:50 桂小場登山口
16:20 駐車地
07:05 桂小場登山口
08:20 野田場
08:50 馬返し
09:20 大樽小屋 09:30
10:55 分岐
11:15 行者岩 13:35
13:50 分岐
14:35 大樽小屋
15:50 桂小場登山口
16:20 駐車地
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
当初は茶臼山へ行く予定でしたが、時間的な事とコチラの方が展望が良さそうだった事から行者岩までとしました。
朝何も知らずに桂小場へと向かうと手前で通行止め? 何となく想像は出来ましたがやはり先週の台風で道(橋)が無くなり車は通れなくなっていたのでした。復旧にはかなりの時間とお金が掛かりそうで何時になるかわからない状態(多分)で、私の足で往復1時間余分に掛かりました。
このルートは以前行った将棊頭山と途中までは同じなのでそこまでは道の状態などは知っていました。特に危険箇所は無く黙々と樹林帯を登り、稜線に出て反対方向へ向かいます。
思ったよりも天気が悪く、晴れていれば見れたであろう木曽駒ヶ岳や南ア、八ヶ岳や伊那谷などのほとんどが見れなくて残念でした。しかし稜線部では紅葉が始まっており初秋の中アを楽しむ事が出来て良かったです。
今回は歩けるように直ぐに対処して頂いていたので無事に行く事が出来ましたが、台風や豪雨などの後は登山口までの道路や登山道の状態の情報収集が必要だと実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人