記録ID: 3496937
全員に公開
沢登り
奥武蔵
もう秋ですね生川小持沢↑大持沢↓
2021年09月07日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 547m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:24
9:27
4分
林道終点
9:31
9:38
130分
入渓
11:48
12:06
34分
標高1000m小屋跡
12:40
12:45
40分
大持沢
13:25
13:30
11分
林道
13:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
9月に入っても寒気居座りお天気不安定の中7日火曜日が晴れマーク何とか沢に行けそうなので行きました。
道中小雨パラパラまさかでしたが曇りベースで武甲山登山口へ到着駐車場満杯、仕方なく路駐のスペースへ何とか駐車できました。平日だよね⁉
涼しい朝沢の水も冷たいシャワークライミングする陽気ではない。
のんびり苔むした沢を楽しんだ癒されてきました。
天気もハッキリしないので小持沢途中から作業道利用して大持沢へ行き下降しましたがほとんど作業道あるきで楽々させていただきました。
こんな日もあるさ楽しい沢おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小持沢6m滝は通称「巨石の滝」だと思いますが、右岸の岩穴から抜けたのですね。
私も以前は岩穴を抜けていたのですが、今年5月に再訪した時は以前と比べて崩落が進んでおり、崩れそうな気がして右の岩溝から越えました。
今回、watasaruさんの記録を拝見し、岩穴から抜けられそうな事を確認できて安心しました。
右も行ってみました行けましたがグズグズでもろく仲間が拒否反応され降りて左の岩穴から行きましたがおっしゃる通り崩れそうでしたが余り多く触らず越えました。
今年もお天気が不安定で思う沢に行けませんでした。まだまだシーズン終わってないので行ける沢に行ってください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する