記録ID: 350410
全員に公開
ハイキング
大雪山
2013年9月28日大雪高原沼巡り
2013年09月28日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 370m
- 下り
- 362m
コースタイム
10:14大雪高原温泉-11:10土俵沼-11:12バショウ沼-11:15滝見沼-11:19緑沼-11:33湯ノ沼-11:41鴨沼-11:55エゾ沼-12:05式部沼-12:16大学沼-休憩-12:50高原沼-13:11空沼-14:30大雪高原温泉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
紅葉シーズンのみ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前々日が雨だったため、登山道中に、泥濘みが多くありました。 長靴が必須との記載もありますが、登山靴でもなんとか行ける感じではあります。 浮石や渡渉もあり、アップダウンもそこそこあるので、少し心構えも必要だと思います。 入山前にヒグマ対応のレクチャーを受けなくてはなりません。もちろん入山時刻などの記入も必須です。 下山後は大雪高原温泉などに入られる方も多いかと思います。(私は入りませんでしたが) シャトルバスが非常に混雑します。片道30分程かかるので、立ちっぱなしはキツイです。 |
写真
装備
個人装備 |
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
医薬品
車
|
感想
天気も最高で、秋晴れでした。
空も高く、巻雲がとても綺麗でした。
紅葉が見事で、稜線もくっきりと見えてとても気持ちのよいトレッキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する