記録ID: 3523350
全員に公開
ハイキング
中国
鳥取砂丘 白兎神社 三徳山投入堂 三朝温泉街 倉吉白壁土蔵群 神崎神社 光の鏝絵
2021年09月17日(金) 〜
2021年09月18日(土)


- GPS
- 02:43
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 563m
- 下り
- 565m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:22
距離 6.3km
登り 582m
下り 571m
5月の島根に続き、山陰第二弾は鳥取です(*^^)v
メインターゲットは伯耆大山と三徳山投入堂です。
前日夜に出発し、仮眠をとりつつ17日朝には鳥取入りしました。
台風上陸直前で雨模様の中、初日二日目共に旨く廻る事が出来ました。
17日、鳥取砂丘 - 白兎神社 - 三徳山投入堂 - 三朝温泉三朝館(宿泊)
18日、三朝温泉街 - 倉吉白壁土蔵群 - 赤崎神崎神社 - 光の鏝絵 - Royal Hotel大山(宿泊)
19日、弓ヶ浜タンデムサイクリング Royal Hotel大山(宿泊) 別記録
20日、伯耆大山ハイキング シロヤマテラス津山別邸(宿泊) 別記録
21日、帰宅
桃奈々ブログ
写真は↓こちらの方が見やすいので、どうぞご覧ください。
鳥取砂丘
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484510/
白兎神社
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484523/
三徳山投入堂
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484974/
倉吉牛骨ラーメン
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484999/
三朝温泉 三朝館
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485016/
三朝温泉街
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485173/
倉吉白壁土蔵群
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485496/
三崎 神崎神社/光の鏝絵
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485734/
弓ヶ浜サイクリング
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485878/
伯耆大山ハイキング
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45486128/
メインターゲットは伯耆大山と三徳山投入堂です。
前日夜に出発し、仮眠をとりつつ17日朝には鳥取入りしました。
台風上陸直前で雨模様の中、初日二日目共に旨く廻る事が出来ました。
17日、鳥取砂丘 - 白兎神社 - 三徳山投入堂 - 三朝温泉三朝館(宿泊)
18日、三朝温泉街 - 倉吉白壁土蔵群 - 赤崎神崎神社 - 光の鏝絵 - Royal Hotel大山(宿泊)
19日、弓ヶ浜タンデムサイクリング Royal Hotel大山(宿泊) 別記録
20日、伯耆大山ハイキング シロヤマテラス津山別邸(宿泊) 別記録
21日、帰宅
桃奈々ブログ
写真は↓こちらの方が見やすいので、どうぞご覧ください。
鳥取砂丘
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484510/
白兎神社
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484523/
三徳山投入堂
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484974/
倉吉牛骨ラーメン
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45484999/
三朝温泉 三朝館
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485016/
三朝温泉街
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485173/
倉吉白壁土蔵群
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485496/
三崎 神崎神社/光の鏝絵
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485734/
弓ヶ浜サイクリング
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45485878/
伯耆大山ハイキング
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/45486128/
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
三徳山投入堂への登りは、鎖やロープが設置され、岩にもステップが切ってあり、安心して登れる。 |
その他周辺情報 | 倉吉発祥の牛骨ラーメン、とても旨いです。 二軒食べ比べましたが、年々一般受けする様にマイルドになっているそうで、濃厚さが随分違いました。 倉吉まで足を運んだら、地元の超激濃厚牛骨を味わってみる事をお勧めします。 初日は、三朝温泉三朝館に泊まりました。 大きな旅館ですが、とても良い温泉宿です。 二日目は、Royal Hotel大山に宿泊しました。 部屋も広く立派なホテルですが、ホテル内のお食事処は今一つ・・ 15分程歩いてビアホールに行きましたが、注文してから出てくるまで超〜時間がかかる( ゚Д゚) 「ピザ注文してからもう一時間以上待っている!」と怒鳴っているお客さんも居ました。 |
写真
感想
砂丘のイメージしかない鳥取でしたが、行ってみると多くの見所が有りました。
砂丘など・・と侮っていましたが、なかなかの規模、雰囲気、とても良い所で行って良かったです。
三徳山投入堂は一見の価値ある建造物です。
三朝温泉街、倉吉白壁土蔵群、他にも多くの見所が有り、悪天でも楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鳥取レポートお待ちしておりました。
砂丘からの鳥取ブルーもいいですね🌊
「三徳山三仏寺投入堂」にも行かれて良かったです。
妻の実家からは近いので、子供の頃には歩いて行った事もあるそうです。
では、「弓ヶ浜タンデムサイクリング」「伯耆大山ハイキング」のレポも楽しみにしていますね(^^)
夏のみかんさんのご実家、鳥取でしたか〜(*'▽')
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する