記録ID: 3524418
全員に公開
沢登り
九州・沖縄
ワナバノ
2021年09月18日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 310m
- 下り
- 306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:21
距離 2.9km
登り 310m
下り 318m
9:32
201分
スタート地点
12:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
共同装備 |
お助けロープ6m
|
---|
感想
【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線)
【飲料】0.1L消費(0.5Lお茶準備)【食料】脱渓後に展望所でお弁当
【ウェア】
サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ
https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30
■上半身:WORKMAN「ZERODRY+遮熱-5℃トレッキング長袖ハーフジップL(胸囲96-104cm,身長175-185cm),NO.1453,073ブルー」
■下半身:ワークマン「AERO STRETCH クライミングパンツ」
■レインウェア:ダンロップ「ペラペラな薄手の紫」上だけでも使わず
■手袋:ワークマン「N-220匠の手中厚手ゴム手袋(199円)LL」、
■沢登りセット
モンベル「サワークライマー リールアジャスト25.5cm(#1125114)」、「ストリームレッグガード」
「サワークライム パック 40(2020年6月アウトレット品)」(#1223369)、「ドライバッグチューブ 20L(2020年6月)透明」
finetrack「パワーメッシュ Tシャツ/ボクサー」
■ロープ:
ロカ社「トレックセーフ30 オレンジrc06010.030(8mm×30m、1390グラム)」
沢登り、練習ロープなどのお助けロープ11mm、6m
■帽子:TEL「白サンバイザー」
■ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
【体重】0.5Kg減量
【装備】6Kg
【筋肉痛】
当日:足首回り
翌日:
【山行後の頭痛】無
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する