記録ID: 3535980
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 505m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
【一切経山】
⚫︎動機/目的など
・なんと言っても魔女の瞳(五色沼)
・「一切経」が気になって。調べてみると、お釈迦様の説教に関する、経、律、論の三蔵と、その注釈書を含む経典の総称とのこと。
・安達太良と同じく火山の景色
・吾妻小富士のお鉢巡り
・以前(入会前)に、一度提案したことがあったが、無反応だったので、ソロで行こうかと。まー、観光地だしね。。
⚫︎感想など
・魔女の瞳は、吸い込まれそうな青い色で美しかった。実際、山頂の崖の上(柵なし)から覗くので、前に行きすぎると吸い込まれそうに感じる。湖畔に降りる道はなく、静かに佇む手付かずのままの自然の姿が、とても魅力に感じた。
・鎌沼も予想以上に綺麗な所で、「綺麗だー」と、独り言100回は言ったかも。
・富士山頂のお鉢巡りをして以来(入会前)、お鉢巡りが好きになり、吾妻小富士も巡ってみた。40分くらいで簡単に周れる大観光地だった。釜底は結構深い。
●その他
・日中はまだ暑いが、車中で2晩とも寒さで目が覚めた。
人一倍寒がりなので要対策。
・まだ真っ盛りではないですが、紅葉もそこそこ綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する