ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3545272
全員に公開
ハイキング
東海

犬山市八曽山 弁当忘れて腹ペコハイキング🍱

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
shinaihito その他1人
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
360m
下り
361m

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
1:15
合計
4:29
9:40
10:10
16
10:26
10:45
34
11:19
11:33
25
ヘリポート展望台
11:58
12:10
44
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 中央自動車道・小牧東ICより北へ約4.5km。八曽モミの木キャンプ場を目指す。
 モミの木駐車場 500円
コース状況/
危険箇所等
 歩き易く、急登はほんの少し。
 モミノキに囲まれた駐車場。木に擦りそうでコワイ。(;´・ω・)
7
 モミノキに囲まれた駐車場。木に擦りそうでコワイ。(;´・ω・)
 通り抜けできないハイカーもいるかもしれない、とっても狭い入口。
7
 通り抜けできないハイカーもいるかもしれない、とっても狭い入口。
 林道脇に咲くヤマジノホトトギス。
14
 林道脇に咲くヤマジノホトトギス。
 来る途中で弁当調達するのをすっかり忘れて
6
 来る途中で弁当調達するのをすっかり忘れて
 腹ペコ覚悟で歩いてます。
5
 腹ペコ覚悟で歩いてます。
 五条川沿いにしばらくはのんびりと
6
 五条川沿いにしばらくはのんびりと
 山頂直下のこの藪に覆われ、とても近付けない謎の祠といい
5
 山頂直下のこの藪に覆われ、とても近付けない謎の祠といい
 山頂の崩れかけたお社といい、
7
 山頂の崩れかけたお社といい、
 お参りにはあまり熱心でないような・・・。ま、いいけど。
6
 お参りにはあまり熱心でないような・・・。ま、いいけど。
 景色を楽しもう。
11
 景色を楽しもう。
 お花もね。
 ミヤマママコナ。
14
 お花もね。
 ミヤマママコナ。
 下山路にある八曽の滝。
20
 下山路にある八曽の滝。
 わぁー!しぶきがスゴイですぅ。
11
 わぁー!しぶきがスゴイですぅ。
 あなたが滝の主?
9
 あなたが滝の主?
 滝の大きさを見ていただくために、やむを得ずモデルを務めます。 
 顔と腹回りを目隠し。さらせないのが悲しい。(T_T)
17
 滝の大きさを見ていただくために、やむを得ずモデルを務めます。 
 顔と腹回りを目隠し。さらせないのが悲しい。(T_T)
 展望台のあるヘリポートに迷いつつ到着。
7
 展望台のあるヘリポートに迷いつつ到着。
 ここでわずかなおかきを食べてぐうぐう鳴る腹をごまかす。
6
 ここでわずかなおかきを食べてぐうぐう鳴る腹をごまかす。
 岩見山山頂では
8
 岩見山山頂では
 最後の食料「ジャズドリーム長島」(アウトレットです)で買った安永餅を食べる。
11
 最後の食料「ジャズドリーム長島」(アウトレットです)で買った安永餅を食べる。
 目の前にカッコいい山。
11
 目の前にカッコいい山。
 こちらが尾張三山。未踏峰だな。そのうち行こう。
12
 こちらが尾張三山。未踏峰だな。そのうち行こう。
 おっと、けっこう険しいじゃん。
5
 おっと、けっこう険しいじゃん。
 澄んだ美しい川沿いにトレイルが続きますが
7
 澄んだ美しい川沿いにトレイルが続きますが
 食いたいものが頭をよぎって集中できない。
11
 食いたいものが頭をよぎって集中できない。
 五段の滝は下りずに遊歩道から眺めて(早くなんか食いたい)
9
 五段の滝は下りずに遊歩道から眺めて(早くなんか食いたい)
 登山口に戻りました。
5
 登山口に戻りました。
 ここからこの夏印象に残った生き物などをお付き合いください。
 田原市の湿地でハッチョウトンボ。
14
 ここからこの夏印象に残った生き物などをお付き合いください。
 田原市の湿地でハッチョウトンボ。
 定光寺公園で翼を休めるツツドリ。
13
 定光寺公園で翼を休めるツツドリ。
 常滑市の海岸で初見のオオメダイチドリ。
11
 常滑市の海岸で初見のオオメダイチドリ。
 世界中で数百羽と言われるヘラシギを見ようと某海岸を訪れるもすでに渡去。これも旅鳥のトウネン。
12
 世界中で数百羽と言われるヘラシギを見ようと某海岸を訪れるもすでに渡去。これも旅鳥のトウネン。
 弥富野鳥園探鳥会に参加。
 めぼしい鳥はいなかったけどナンバンギセルが見ごろでした。
16
 弥富野鳥園探鳥会に参加。
 めぼしい鳥はいなかったけどナンバンギセルが見ごろでした。

感想

 弁当忘れるなんて。2人もいて。信じられない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

おはようございます shinaihitoさん
 お弁当を買い忘れるほど、車内で盛り上がっていたんですか?山にうえていたんでしょうか?私は候補に八曽も考えていたんです。
 もう鷹の渡りばかりで頭の中がいっぱいでしょ。
 ここも、冬場にいいんでたまに私も行きます。
2021/9/22 6:44
こんにちは
 ただただ二人ともボーっとしてるだけです。IC下りたらいきなり山の中だったんで、何となくそのまま来てしまいました。お昼頃には帰ってこれるでしょということで。19号線のマックに飛び込んだよ。

 渡りも始まってますね。運転がツラくなってきたので電車で行こうかと思ってます。

 八曽は東海自然歩道を歩いたことはありますが、山頂と滝は初めてです。
2021/9/22 14:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら