記録ID: 354825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
廃校になった小学校に泊まる!御嶽山と馬籠/妻籠
2013年10月04日(金) 〜
2013年10月06日(日)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 855m
- 下り
- 855m
コースタイム
7:08田の原-10:08剣ヶ峰-あとはだらだらと
天候 | 1日目:曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
結構なごろごろだった。登山地図からイメージする急登は、思ったほどではなかったが、きつかった。 |
写真
感想
異なる山岳会が一同に集まって登山
日頃、登ることのない方たちとの交流山行だ。
御嶽山登頂当日は、終日曇り。上に行けばいくほどガスってくる。
山頂ではほとんど何も見えなかったが、途中の景色は素晴らしかった。
他の班よりペースが速かったのか、みんなを待ちながらちょいちょい休憩。
急登はきつかったけど、楽しめた。
その夜は、改装してすぐ廃校になってしまった小学校に泊まる。
さすがにきれい。
図書室や校長室もそのままに、懐かしい感じで豚汁を作る。
調理台が低い。そりゃそうだよね。
すったもんだしながらも、無事完食。懇親会を経て、就寝。
次の朝は、校庭でラジオ体操から始めた。
二日目は、単なる観光。
馬籠から妻籠を歩く、約7-8km程度のハイキングだ。
宿場町の良さを堪能しながら、ゆ〜っくり歩く。
あまりのゆっくりさに、最後妻籠では時間が無くあまり見れなかった残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する