記録ID: 355114
全員に公開
ハイキング
甲信越
太郎山 花調査 第22回
2013年10月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 614m
- 下り
- 605m
コースタイム
表参道登山口8:30--山頂10:00--裏参道登山口10:50--11:15表参道登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
太郎山花調査の第22回目です。新しい花はありませんでした。山頂の刈払が行われており、先週、山頂にあったカワラナデシコなどの花は全て無くなり、カスミザクラの根本にリュウノウギクとノコンギクの群落が残っているだけでした。
まだ台風の影響で暑く山頂神社で17℃で今回も汗を目一杯かきました。9:50時点で登山記帳者16名と少なめdした。
現時点で咲き残っているメインの花はアキノキリンソウ、リュウノウギク、ノコンギク、ヤクシソウの4種類のみとなりました。山頂も刈り払われてしまいましたし、週末以降ぐっと冷え込む予想になっていますので、花はなくなる一方でしょう。
と、いうことで約8ヶ月近く続けた「太郎山表参道・裏参道の花々の推移」調査は今回で終了として報告書のまとめに入ります。10月一杯は週1回程度、太郎山へはいきますが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する