記録ID: 3553232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
小樽穴滝〜遠藤山・於古発山〜天狗山、周回ルート模索失敗
2021年09月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 844m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:58
距離 19.1km
登り 862m
下り 861m
10:15
72分
天神浄水場手前
16:13
天神浄水場手前
天候 | 晴れ〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遠藤山〜於古発山は最近笹藪苅りが進行している様子 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
グローブ
靴
ザック
サイドバック
行動食
非常食
飲料
GPS/地図
保険証
スマホ・携帯
カメラ
レインウェア
トレッキングポール
帽子
傘
|
---|
感想
どこで雨が来るのかと思ったら、遠藤山登頂後からでした。なかなかの雷とどしゃ降りなので、良い修行になります。とは言え低山なので風は無いし、タダひたすら濡れるという靴の中も水が溢れるというくらいなもんです。
計画段階及び林道歩いている時にも天狗山に直接降りる踏み跡を目星着けていましたが、(・554の手前から降りて・385を通るルート)豪雨ということもあって捜索せず。天狗山へ行き降りることにしました。おかげで長い道路歩きもあって、20km歩く1日になりましたが、6時間を切ることから大した事はないということなのでしょう。
穴滝は良かった!
鈍ったからだにいい運動。
塩谷丸山からも行ける遠藤山、そしておこばち山、景観はありませんが、気になっていたので行けてよかった。次があれば未踏のルートへ…。
みんなに会えて嬉しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する