記録ID: 355789
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
足和田山
2013年10月12日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 454m
- 下り
- 381m
コースタイム
11:00八幡神社近くの鹿柵からスタート
(山の登りの歩き方講習)
13:30五湖台
(山の下りの歩き方講習)
15:20三湖台
16:00紅葉台入口
(山の登りの歩き方講習)
13:30五湖台
(山の下りの歩き方講習)
15:20三湖台
16:00紅葉台入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された気持ちの良い樹林帯 |
写真
装備
個人装備 |
下着 メッシュタンクトップ
ベース モンベル長袖極薄手 モンベル長袖極薄手
防寒 コロンビアフリース薄手
帽子 夏用
インナーグローブ
タイツ モンベルL.W.
ハーフパンツ モンベル
レインスーツ
雨用グローブ
ザックカバー
スパッツ
救急用具
行動食 おにぎり
水 1.5L
コップ
トイレセット
地図
コンパス
てぬぐい
|
---|
感想
河口湖の気象
最高気温27℃、最低気温13.1℃
平均風速3.1m/s
日照時間10.6時間
樹林帯の中、やや強めの風が心地よく感じる暖かな日だった。
休憩中はフリースで保温が必要に感じた。
15時過ぎあたりで行動中に手袋を着用、フリースを着たまま動く程ではないがやや冷える。
山栗とドングリが大量に落ちている。
トリカブトの花が終わり間近で、マムシグサは真っ赤に熟れていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する