記録ID: 3570569
全員に公開
ハイキング
東海
笠置山【ぎふ百山】〜山全体がアミューズメントパークなのか〜
2021年09月27日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
展望台は老朽化していて、良く滑る。 |
その他周辺情報 | ラジウム温泉がいくつかあります。温泉の特質上どこも狭いので、お気に入りを見つけてください。 |
写真
撮影機器:
感想
ふれあい広場駐車場(ゲートボール場)からスタートしました。この山のほとんどは杉桧植林の暗い森なのですが、ほんと飽きません。斜度も丁度良い感じですし、何者かによって計算し尽くされているかのように、各所に見所が散りばめられています。特に山頂付近は、ヒカリゴケ、ペトログラフ、くぐり岩などのアイテムで一杯です。帰りの林道で無名神社を発見し、笠置神社本社も見てきたし、栗きんとんも食べて帰りました。しかし、一日歩きましたが、ピラミッド石、クライミング、冬至と夏至、寺跡、そして栗園等、まだまだキーワードが出てきて、遊びつくしていません。山の面白さは、百名山とか三百名山とかの立派さの称号では無いんだなと、つくづく実感します。
動画の方が写真より詳しいです。https://youtu.be/RB35cLA322M
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する