記録ID: 3575629
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2021年09月28日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | はれ |
アクセス |
利用交通機関
準絶滅危惧なので山名は非公開。
車・バイク
|
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間10分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 2時間10分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 勾配がキツい稜線なので、下山時はスリッピー。 |
---|---|
その他周辺情報 | トイレ:登山口周辺、山頂、どこにもない。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | GPS(1) 保険証(1) タオル(1) 携帯電話(1) カメラ(1) T字ポール(1) |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by くましかてん
去年は見に行かなかったが、
今年はすこし早いかな〜と、思いつつ、
果たして、活きの良い株が多数、見れました。
ただ、リンドウには少し早く、
1株しか見れませんでした。
もう、1、2週間経てば、
ムラサキセンブリとリンドウの
コラボ撮影ができたのに…。
秋は青〜紫の花が多いな。
今年はすこし早いかな〜と、思いつつ、
果たして、活きの良い株が多数、見れました。
ただ、リンドウには少し早く、
1株しか見れませんでした。
もう、1、2週間経てば、
ムラサキセンブリとリンドウの
コラボ撮影ができたのに…。
秋は青〜紫の花が多いな。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:179人
コメント
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する