記録ID: 3590849
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
岩山
2021年10月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 268m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩山 |
写真
撮影機器:
感想
栃木の岩山に行ってきました。
名前の通り、い・わ・や・ま…でした。
軽石みたいな岩肌で、随所にカットして足場を作ってくれています。
まず3番岩?
でも、こちらにはクサリもカットした足場もなく、私にはちょっと怖かったです。
3番岩という標識を見逃してしまいましたが、他の方の投稿でここが3番岩なのはわかりました。
ベンチがあちこちの岩の上にありましたよ。
2番、1番の岩は大した事ありません。
そして、出てきた猿岩。
70mの懸垂下降⁉️
ヘルメット、ロープ持参の方々がいらっしゃいました。
同行の彼女は様子を見るために、途中まで降りましたが、私は気力が失せて行きませんでした。
最初の3番岩でもたついていたので、なんか自信がなくなったからです。
もう一度行くかはわかりませんが、次回行ったならチャレンジしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する