記録ID: 3593986
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
北九州50キロウォークに参加しました
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:13
- 距離
- 49.4km
- 登り
- 70m
- 下り
- 68m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:27
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 11:13
距離 49.4km
登り 76m
下り 71m
7:04
117分
スタート地点
9:01
29分
芦屋海岸
9:30
123分
芦屋大橋
11:33
11:45
65分
岡垣町波津海岸
13:50
14:04
149分
道の駅むなかた
16:33
16:43
61分
福津町西福間
17:44
17:54
23分
古賀市花見東コスモス前
18:17
ゴール地点
天候 | 晴天で気温上昇して暑い中のウォークでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
14キロから23キロ間は三里松原自転車道路を歩きますので、歩行者は一列で歩きましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
久々の長距離ウオークでした 朝は携帯を忘れギリギリで電車に乗り
会場到着も受付を忘れ列に並び スタート後「あれ受付せずにスタート」
してしまい また戻り直し最後尾でスタート 残り5キロで突然きつくなり 1キロ歩き10分休憩の連続 何とか古賀駅に着けはしましたが 大変なウオークでした
原因は脊柱管狭窄症で処方された血管を拡張する薬を昼食後服用した為
ウオークで血管の拡張する上に薬で必要以上に血管が拡張子 血圧低下になったことが原因だったと反省しきりです
久々のウオーク厳しい大会でしたが 大会関係の多くのボランティアの皆さんに励まされ 手厚いおもてなしのお陰で 楽しくあるけました
有り難うございました また来年開催されれば歩きます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する