記録ID: 3602059
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
6枚花のアケボノソウ見られました🎵
2021年10月05日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 23m
- 下り
- 34m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
御嶽駅 |
写真
感想
毎年のように訪れている御岳渓谷ですが、昨年は一昨年の台風の影響で株が激減してしまい今後を憂える事態でした。
復活してる事を願って訪れてみると、皆さんのレポにあるように豊作となっていましたよ!!
誠に喜ばしい限りですねぇー。
それも大株主が多くて、つくづく植物の多様性・順応性に驚くばかりです。
今年は、チャンスがないかと思ってた、御岳渓谷でのアケボノソウ探し。
あるじゃないですか?
今日は、午前中、病院のみで午後も空いてる‼️
いつもは、午前中のみ休みにして、午後から仕事でしたが、特別休暇が残ってたので、丸々1日休みにしてたのでした〜
ただ、カメラ📷を持って来てなかったので、オンボロスマホ📱写真😓
花🌸の写真は、相方から借りました😉
約1年ぶりの御岳渓谷、あけさんは、ちょっとピークを過ぎてましたが、大株主もいて、来年以降楽しみです😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
アケボノクエスト@御岳、今期も行けて良かったです😻 akoさまいいタイミングでお休み取れましたね🎵
しかも、珍しい6ちゃんを探し当てるあたり流石です😽
去年のここは、前年の台風の影響が大きすぎてとても悲しい状態でした…
なので、今年の復活ぶりには本当に感動しました😹 お二人もきっと同様に思われたかと思います。
以前niiさまから「右岸にもポイントあるんだよ」って教えて貰ってましたが、ちびやっと今年右岸で見つけることが出来ました
コメント有難うございます♬
お初の6枚花びら、なかなかないですね〜関西以南では、投稿を見ました。逆に、3枚花びらもあるようですが、これも貴重ですね〜
都内とはいえ、緊急事態宣言だったり、群馬の家に行ってたりで、御岳山や高尾山もご無沙汰になってしまいました🥲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する