記録ID: 360359
全員に公開
ハイキング
大雪山
白雲山〜天望山
2013年10月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 667m
- 下り
- 665m
コースタイム
07:34登山口ポスト〜08:29ヌプカの里分岐〜08:37白雲山山頂〜
09:15白雲山・天望山分岐〜09:49天望山山頂〜10:25白雲山・天望山分岐〜
10:41天望山登山口〜11:07登山口ポスト
09:15白雲山・天望山分岐〜09:49天望山山頂〜10:25白雲山・天望山分岐〜
10:41天望山登山口〜11:07登山口ポスト
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口には仮設トイレが2カ所あります。 |
写真
感想
当初、比較的積雪量が少ないと思われる白雲山〜天望山〜東雲湖をぐるり一周しようと自宅を出発。
白雲山までは雪の為、多少滑るものの比較的歩きやすかったですが、白雲山〜天望山の分岐まで登山者の踏み跡が無く、時折膝下まで雪に埋もれたりでちょっと不安でした。
天望山到着時には周りの山々を見渡す事が出来ましたが、ごはんを食べている15分から20分の間にガスで真っ白になったので、東雲湖へは行かず下山決定です。
帰路の登山道(湖畔を含む)には台風?の影響か倒木が沢山あり、大きく迂回せざるを得ない箇所がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
僕も昨日の日曜は、ここを考えてました。
しかしここにも積雪だと聞いて、急遽行き先変更しました。
先日の台風でどこも倒木がひどいですね。
十勝岳周辺道路の倒木もかなり多かったです。
林道ではないから道が塞がってるようなことはなかったですが、、、
林道では倒木で塞がってしまってるところも多いでしょうねぇ・・・。
Yahさんこんにちは。
もしかしていたら、少しお話し出来たのかもしれませんね・・・
私事ですが、雪が降ると行ける場所が無くなってしまうのですが、まだあきらめきれず、悪あがきしています。
先般の降雪は帯広を中心に、南側と西側が多かった様なので、然別方面(帯広から北側)は雪が少ないと思い場所を決めました。
倒木などの障害物は山の中だけの様です。鹿追町から然別湖(登山口の入り口)までの道路には、倒木などの障害物はありませんし(観光道路なので撤去した後なのでしょか?)路面はほぼドライ状態です。強いて言えば、路肩に少し残っている雪が溶けて路面に流れている箇所があるので、早朝などは注意が必要ですね・・・
ATHさんこんばんは、はじめまして。
この日は私も同じ山にいました。
私たちの方が10分位スタートが遅かった程度だと思います。
私は東雲湖〜天望山〜白雲山のルートでまわろうと思ったのですが、
東雲〜天望山の倒木が尋常ではなくやむなく敗退しました。
後程ゆっくり敗退レコを書きます。。
逆ルートだったら山頂を臨めたのですね
帰りに然別湖ネイチャーセンターに寄ってお話を伺ったところ、台風の後の状況はセンターの方も把握しきれていないようでしたが、そもそも東雲〜天望山の間は古い倒木も多くあまり通る人が居ないしピンクテープも少なくてルートミスしやすいとの事。。
情報不足・勉強不足でした。
今回の台風の倒木処理は、来年5月下旬位になるかな、というお話でした。
それまではおそらくこの雪がとけたとしても天望山⇔東雲湖の間は通れないのではないかと思います。
とても過酷でしたが勉強になる楽しい山行でした。
来年雪がとけたら、ATHさんと同じルートで歩いてみようと思います
白雲山に登りました。
天望山に進むトレースも無く道がわからなかったので行くのを断念しましたが、結構大変だったんですね。
お疲れ様でした。
533mさま
こんにちは。そしてはじめまして。
ルート上の倒木の数、すごかったですね。
天望山に到着時には視界があったので、東雲湖へ移動しようかと思いましたが、食事中にガスが掛かってきた為、無理せず中止しました。
これから掲載予定の533mさんのレコを拝見させて頂き、調子に乗らずに無事帰って来られた事に感謝したいと思います・・・・
NAKさま
白雲山〜天望山まではルート上に難儀する倒木は無かった様に思います。ただ、白雲山〜天望山分岐まで踏み跡が無く、少し心細い思いをしましたが・・・・
20日も東ヌプカウシヌプリの登山口路上には、7〜8台登山者と思われる車両が駐車していました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する