記録ID: 360367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
飯降山(いいぶりやま・884.3m・二等三角点)
2013年10月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:54
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 696m
- 下り
- 676m
コースタイム
6:45 戌山城址公園入口
7:05 戌山城址分岐
7:20 四合目
7:35 六合目
7:40 アンテナの有る所
7:59 九合目
8:10〜8:25 飯降山
8:35 九合目
8:10 アンテナの有る所
8:46 六合目
8:48 四合目
9:03〜9:25 戌山城址分岐(戌山城址跡へ向かい、途中で戻る)
9:39〜9:45 戌山城址公園入口
車で移動 経ヶ岳へ向かう
7:05 戌山城址分岐
7:20 四合目
7:35 六合目
7:40 アンテナの有る所
7:59 九合目
8:10〜8:25 飯降山
8:35 九合目
8:10 アンテナの有る所
8:46 六合目
8:48 四合目
9:03〜9:25 戌山城址分岐(戌山城址跡へ向かい、途中で戻る)
9:39〜9:45 戌山城址公園入口
車で移動 経ヶ岳へ向かう
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の周り電気柵で囲んであった。標識・歩道共良く整備されているが、アンテナのある辺りが一部草に覆われている。二等三角点のあるところからは展望無し、直ぐ先の石の祠のあるところからは展望150位だ。 戌山城址分岐から10分位のところに四等三角点有り。 |
写真
感想
山行9日目 本日1座目
戌山城址まで行こうと思ったが遠そうなので途中で止めて、経ヶ岳へ向かう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する