ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 361745
全員に公開
フリークライミング
九州・沖縄

【動画】新人と岩野山正面フェース

2013年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
1.2km
登り
81m
下り
67m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
0731->0803
コース状況/
危険箇所等
落ち葉多し、壁上部視点へのアプローチには充分注意
営業してない焼肉店舗が朝から取り壊し中、終わりも取り壊し中
今までご苦労様でした
2013年10月26日 09:45撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:45
次の写真のトリミング版
2013年10月26日 09:45撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:45
次の写真のトリミング版
2013年10月26日 09:45撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:45
2013年10月26日 09:45撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:45
ロープ保護をズリ下げ中、しかし改良もしくは違う方法を考えないと・・・
2013年10月26日 09:46撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:46
ロープ保護をズリ下げ中、しかし改良もしくは違う方法を考えないと・・・
あらよっと
2013年10月26日 09:46撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:46
あらよっと
どれどれ
2013年10月26日 09:47撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:47
どれどれ
よいしょっと。
2013年10月26日 09:47撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:47
よいしょっと。
K君のロープをTOPロープに、K君に登ってもらった
K君60m購入
2013年10月26日 11:02撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:02
K君のロープをTOPロープに、K君に登ってもらった
K君60m購入
2013年10月26日 11:02撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:02
赤はプルージック
黄はブリッジプルージック
2013年10月26日 11:22撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:22
赤はプルージック
黄はブリッジプルージック
2013年10月26日 11:22撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:22
確保して余裕は出来てかな
2013年10月26日 11:48撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:48
確保して余裕は出来てかな
少し?
2013年10月26日 11:48撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 11:48
少し?
いやいや、いいんでないかい!
2013年10月26日 11:48撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:48
いやいや、いいんでないかい!
2013年10月26日 13:37撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 13:37
振り向きざまの手は?
2013年10月26日 13:38撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 13:38
振り向きざまの手は?
ピースをしようとしてたね。
すまん、シャッターが早過ぎた!
2013年10月26日 13:38撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:38
ピースをしようとしてたね。
すまん、シャッターが早過ぎた!

感想




●:K君がやったこと

【ロープワーク】
●エイトノット
 ハーネスとロープを結ぶ、キレイが基本
○マスト結び(インクノット、クローブヒッチ)
 メインロープをカラビナに固定
●ビレイ(自己確保)
 デイジーチェーンの使い方
●トップロープ
●フォロー
 ダイナミックビレイとスタティックビレイの内容
○クイックドローの使い方(ヌンチャク)


●懸垂下降(ラッペル)
 トップロープから確保器にロープを2本掛けて
○登り返し
 クレイムハイストは効き過ぎるね、マッシャーかブリッジプルージックか
○仮固定
 ロープの途中で確保器の上でグルグル巻き
○登山靴とクライミングシューズの違い





【eTrexの使い方】
●起動
●地図の表示/非表示
●事前に作成したルート設定、およびルート反転方法
●トラックアップ/ノースアップ

●ラーメン食べよう!、コーヒー飲もう!


・プルージック、ブリッジプルージック撮影

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

こんにちは〜。
chuさんこんにちわ

2つ目の動画ですが、デイジーチェーンの使い方が危ういような・・。
撮影角度で見えてないだけでしたらすみません。

http://www.lostarrow.co.jp/support/ti_91.html
2013/10/29 20:34
こんばんわ(^^)
宙sakaiさん
岩、登ってますね〜
くもじぃじゃ〜(^^)知ってますよ〜
空を飛んで行くんですよね〜って 雲だからね(^_-)
2013/10/30 20:57
はやっさん、ありがとうございます。
はやっさん
ありがとうございます。
  デイジーチェーンだけでセルフビレイを取らない
  懸垂下降などでメインロープを外したときのセルフビレイは複数のアンカーからソウンスリングで取って下さい。1個のプロテクション、1本のアンカーだけに命を預けず、必ずバックアップを取ることがクライミングの鉄則です。

のところですね。
この最後のビレイポイント(垂直部分では)は、1つのハンガーなので、岩のもう1つ上(垂直の上にある、もしくは木)から事前に降ろして同じ位置にビレイポイントを作るべきでした。
以前は
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/24/248371/80d4b4142a340ce0ff3aefd0cc2617b3.JPG
こんな感じで上から垂らすか、


このようにしてましたが、ちょっと慣れただけで手間を掛けなければならないのに・・・
これが初めてじゃないです、反省です。

頂いたロストアローのテクニカルサポートも読んでたのに
  2つのポケットに1枚のカラビナをクリップしない(図1)
だけ気にしてました。
他にもあればなにとぞ御願いします。
他のメンバーとも共有します。(同行新人君と共有しました、丁度デイジーチェーンの勉強中でした20131031PM)

記録見ていただいて良かったです。
2013/10/31 0:40
かずさん
くもじいじゃ!
今後熊本で放送があるか不明ですが・・・
くもじいじゃ!
危うく飛んでしまうところだったぞ
(この前のコメント参照)
2013/10/31 1:00
ゲスト
うわ〜
chusakaiさんのような人に指導されると、
グイグイ、技術が上達しそうですね。

<<追記>>
暖かいお言葉(コメント)ありがとうございます。
ロープがお留守にならないようにがんばりたいと思います。
2013/11/2 16:33
そうだといいですが
tengu-さんどうも
慣れてしまったのか安全手順を守ってなかったのでハッとしたところです。
(前述のコメントをご参考にしてください)

いつもロープ持ち込んでお一人で山登りでしょうか?関心です。
ロープしやすそうなポイントがあるとロープワークしてるのを先ほどちら見しました

今後ともお互いコメントしあえると幸いです
(先ほどフォローしました)
がんがん突っ込み入れますが他意、悪意とかございませんのでご了承ください
2013/11/2 17:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら