ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 361885
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大持山→小持山→武甲山デジカメ無くしたわ><

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
minapapa その他1人
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,096m
下り
1,086m

コースタイム

駐車場7:00-07:34妻坂峠-09:08大持山09:23-10:16小持山-11:35武甲山(昼食)12:30-13:22駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コース状況 登山道が川になってる箇所がありました。崩落してるところもありました。妻坂峠からの尾根道は風が吹きひどく寒かったです

登山ポスト 登山道入り口にあります
下山後の温泉 武甲温泉が良いかと。いつも行くのですが、今回は行きませんでした

感想

タイトル通り、カメラをなくしました。。。。
間違いなく駐車場です><
拾われた方はご連絡下さい;;
型式 Panasonic DMC-FT3
色 ブルー
ストラップがついており、シリコンカバーを付けてます
どうか、見つかりますように><
宜しくお願い致します

で、感想ですが
凄い寒かったです
歩いていても温まるより早く体温を奪われる状態でした
トレーナーにレインウェアを来て歩いたほどです

みなさんそうだったでしょうけど、今日は快晴でしたね^^
武甲山よりも途中の大持山や小持山の方が展望が良くて最高でした
尾根沿いの風景もとてもいい感じで写真をとりまくりました・・・

今回から息子と二人で『なんか山ポーズ考えようぜ!!』って言って二人で決め、息子もノリノリ^^『無事下山はいつもの拳合わせるのがいいね』なんてかわいい事を言って。二人で決めました・・・

泣けそうですわ・・・

アホな父を許してくれ

息子よ、妻よ、、、ゴメンなさい
そして、拾っていただけた方、いらしたらゴメンなさい。
そしてありがとうございます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

みつかることをお祈りします
minapapaさん、こんばんは

デジカメというか、せっかく撮った写真、残念ですね
カメラはお金で買えますが、撮った写真はお金で買えないですものね。
ぜひ、見つかることをお祈りします。

秩父警察署にも問い合わせてみては、いかがでしょうか。

いずれにしても、息子さんとの決めポーズは、思い出に刻めればよいですね
2013/10/27 18:59
hirohisaさんこんばんわ
初めまして(ですよね?)
嫁にも言われました><
カメラは金で買えるけどね、、、ですって
『すいません』としか言えなかったです
秩父警察に問い合わせてもまだなかったでした><
遺失物届も受理して頂いたので届いたら連絡が来るようにはなったのですが、、、

さっき気づいたのですが、2回目なんです><
以前は浅間山でして。。。あぁ。、、、
なんて愚かなおいら。。。
2013/10/27 19:04
駐車場 見てきましたがありませんでした
minapapaさん、こんばんは
今、駐車場を見てきましたが、発見できませんでした。
力になれず、残念です。
見つかるといいですね。

横瀬駅とかに届いている可能性もあるのかな?
2013/10/27 19:15
落ち込まずに
minapapaさん、ふたたびこんばんは
おっしゃるとおり、初めましてです(最初に書かなくて、すみません)。

なにごとも、ポジティブシンキングで
息子さんと武甲山に登った思い出は、消えませんから


tokkunさん、こんばんは
初めまして

駐車場まで見に行かれたなんて、すごいです
素敵です
私も、見習いたいと思います
2013/10/27 19:31
tokkunさん、はじめまして
ええええええええええ!!!???
わざわざ行ってくださったんですか?
ありがとうございます;;
なんてお礼を言ったらいいかわかりません;;
駐車場になかったですか><
もしかしたら、車の屋根に載せてそのまま走ったのかも、、、だとしたら、途中で落としたのかなぁ、、、
でも、もしかしたらすでに誰かが届けてくれたかも。。。
見て頂けただけで、力になってもらいました
ありがとうございます。本当に感謝します
2013/10/27 19:39
はじめまして
はじめまして
行ける距離なのであればいいなと思って行ってきました。結果は残念でしたが。
自分が紛失したときに誰かにやってもらえたらありがたいなと思ったので。

見つかるといいですね。
2013/10/27 19:50
見つかるといいですね。
minapapaさん、こんばんは。
カメラのお金以上のショックですよね。僕も同じ立場だったらと思うと、結構へこみます。心優しい人が届け出てくれることを期待するしたいですね。

それにしても、tokkkunさんの行いは、感動しました。minapapaさんがショックを受けている中、不謹慎かもしれませんが、こういう人がいらっしゃるだけでも、心がほっこりします。

どうか見つかりますように
2013/10/27 22:16
早く見つかるといいですね
こんにちは、はじめまして
車の屋根に載せてそのまま走ったかもしれないとのことなので、一の鳥居駐車場から延命水辺りまで歩いて探してみましたが見つけられませんでした
早く見つかってお手元に戻るようお祈りいたします
2013/10/28 19:53
minapapaさん、久しぶりです。
久しぶりの山行なのに残念でしたね。

なんか、ここのところついてないですね。

山登に人にはいい人が多いので、見つかるといいですね。

これに懲りず、また山に行ってくださいね。
2013/10/28 20:18
こんばんは〜♪
昨日はあまりにも慰めの言葉が見つからず、コメントできませんでした
もしかして朗報が入っているかと、またレコ覗いてみましたが・・・
まだ連絡ないですかね

何の慰めの言葉にもなりませんが、十代の頃TDLでカメラ失くしたことが
あります
携帯電話はトイレに2回、洗濯機に1回(←今年の8月!)落としたことが
あります
家族に何度罵倒されても、強く生きています

これからはmina君に 持たせては??
papaよりしっかりしているかも・・・
2013/10/28 20:28
fuky_bbbさんこんばんわ
ありがとうございます。
火曜日になりましたが、やはり見つかったの一報はありません;;
凹みます><
2013/10/29 23:59
nanamineさんこんばんわ
初めまして。わざわざ歩いて下さったとのこと。
ありがとうございます。
実は私も月曜日に会社を休んで行ってきたのですが、、、
やはり無かったです><
せめてSDカードだけでも、、、なんて思うのですが、、
2013/10/30 0:01
yaimatsuさんこんばんわ
はい、ついてないです。。。
まぁ、懲りて行かないって事はないですが、
凹みます><
2013/10/30 0:04
minapapaさん・・・
カメラ、まだ戻りませんでしょうか(><)

こんばんは。
せめてSDカードだけでも…
分かります、そのお気持ち!

紛失ではありませんが、以前、八ヶ岳でSDカードの不良で
撮った写真全てが消失した時、かなり凹みました

たとえ時間がかかったとしても戻ってくるよう
お祈りしています。

元気、出して下さいね
2013/10/31 17:36
まだ見つかりませんか、、、
minapapaさんはじめまして。同日に武甲山に登った者です。

一の鳥居〜延命水の間は16時過ぎに通過しましたが、
車道のわきとか、目につく所には落ちていなかったと思います。

お役に立てず残念です。

カメラ、SDカードだけでも一日も早く見つかることをお祈りしています。
2013/10/31 19:18
masabowwさん、遅くなりました><
もう、アカンですわ。。。
でも、次の思い出を作ってます!!
2013/11/4 15:07
masacchoさん、遅くなりましてすいません
翌月曜日に私も同じところを見たのですが、やっぱり無かったです。
もう、こうなったら拾った誰かが大事に使ってくれることを望みます
わざわざ行って下さりありがとうございました。
2013/11/4 15:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら