記録ID: 362269
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
仙人岱小屋 ストーブ交換
2013年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 439m
- 下り
- 440m
コースタイム
8:00酸ヶ湯 9:30仙人岱小屋
10:30仙人岱小屋 11:30酸ヶ湯
10:30仙人岱小屋 11:30酸ヶ湯
天候 | 雨・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
2008.11.3に荷揚げしたストーブを交換してきました。
前回は、天気もよくて、大岳まで登ったりしてたのですが、雨雪なので、誰も大岳に登る人はいません。
あのころは、冬に登山するなんて考えられなかったのに、新しいストーブを囲んでの楽しい冬山の話に、やりたい気持ちが膨らんで、ボーナスすべて冬山道具にそそいでしまった。良かったのか悪かったのか、とにもかくにもあの日は私のターニングポイントでした。
今回は、これから冬山突入の人もいて、なんかいいな。私も負けないように、安全な冬山登山がんばります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人
あのときのストーブ交代ですか。ぼくもたがじょの皆さんとの初セッションだったと思います。
あのときまで冬山登っていなかったのでしたっけ。もうずいぶん前ですね。
1年以上会ってないないのですね。でもヤマレコ日記読んでいるので、そんなに離れている気がしないです。
あの日、yoneyamaさんがおにぎりもらったように、新人さんがおにぎりや牛スジ煮込みをごちそうになってました。
そうなんです。全く冬山経験なかったのですが、翌年2月末には、南八甲田の雪山テント泊一緒に行きましたね。勢いありましたね。思い出したついでに、今シーズンこそまたあのテント場に泊まりたいなあ。がんばろう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する