記録ID: 3625930
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
嵐山(相模湖畔の低山)下見
2021年10月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 352m
- 下り
- 289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:40
天候 | 基本、晴れ。雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前中に雨が降ったようなのですが、濡れた路面だと結構滑る箇所が多いコースであることが分かった |
その他周辺情報 | 相模湖のボート乗り場は昭和30年代だった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今回は紅葉ハイクの下見として来訪(嵐山は3回目w)。
相模湖畔のボート乗り場周辺における営業状況視察も兼ねています。
ボート乗り場自体はフルフル営業中といった感じでした。
敢えて載せていませんが、昭和30年代か?と思わしめる風情が衝撃的でした。
しかし、定食屋さんはもう少し単価さげてくれないかしら?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する