記録ID: 3636916
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
小天狗岳〜オータムフェスタ紅と黄2021(^o^)
2021年10月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 493m
- 下り
- 476m
コースタイム
天候 | 曇り☁一時晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 登山道は階段が一部整備されているほか急登箇所にはロープも設置されています。 |
その他周辺情報 | 定山渓に食、温泉等、様々な施設があり本日も有名な某パン屋さんは行列が出来てました。 |
写真
いゃ〜ビックリしました。車が多くて停められないかと思いました。
皆さん紅葉を観に来ているようです。
午後から天気が崩れそうなので2時間1本勝負で〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜\(^-^)/
皆さん紅葉を観に来ているようです。
午後から天気が崩れそうなので2時間1本勝負で〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜\(^-^)/
頂上で休憩できなかったので、ぜんざいと土倉のお茶でティータイム!
端っこの方で休憩しましたが、観光客がわざわざ前を通っていくので落ち着かない(^o^;)
おまけにスプーン・箸を忘れる失態!
木の枝を箸にしてなんとか食べました(笑)
端っこの方で休憩しましたが、観光客がわざわざ前を通っていくので落ち着かない(^o^;)
おまけにスプーン・箸を忘れる失態!
木の枝を箸にしてなんとか食べました(笑)
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
本当は余市岳に行こうと思いましたが、寝坊したので定山渓の紅葉を観に小天狗岳でお茶を濁すことに・・・(笑)
定山渓ダム周辺の紅葉が見頃を迎えていて沢山の観光客が来ていました。駐車場も激混みでほぼ満車状態が続いていたようです。中山峠へ向かう定山渓手前の2車線から1車線に減少する箇所でミニ渋滞も発生していました。
北海道の秋はもうすぐ終わりだね〜お楽しみの雪山シーズンだ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する