記録ID: 365318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
雪の槍穂を見たくて〜常念岳へ〜
2013年11月02日(土) 〜
2013年11月03日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
11/2 6:00一ノ沢登山口−9:54常念乗越・常念小屋(昼食)11:00−11:52常念岳頂上12:50−13:40常念小屋泊
11/3 7:45常念小屋−10:15一ノ沢登山口
11/3 7:45常念小屋−10:15一ノ沢登山口
天候 | 11/2快晴 11/3曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常念乗越から常念山頂への登山道は、一部雪が残り滑ります。要注意。 下山後は「ほりでーゆ〜四季の郷」500円 |
写真
感想
雪化粧の槍穂を見たくて、二年振りの常念へ行きました。
初日11/2はド快晴。山頂から期待通りの絶景を堪能しました。
常念から見る、槍ヶ岳〜キレット〜穂高連峰の山並みは本当に美しい。
何時間見てても見飽きない。又来年も来たいなあ。
二日目11/3、天気が良ければ燕への縦走計画してましたが、雨まじりの強風に断念。燕も来年かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する