記録ID: 3664150
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
撤退!三斗小屋温泉に辿り着けません😭
2021年10月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 246m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:46
距離 3.1km
登り 246m
下り 544m
10:47
106分
スタート地点
12:33
ゴール地点
下山のロープウェイ乗車中もログ取っちゃってます
天候 | 吹雪🥶 天気予報では風速25mとなっていたけど、体感では瞬間的には40m以上… 立っているのもやっとで怖いほどの風💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9時那須塩原駅集合 バス 那須塩原駅BS9:15-10:32那須ロープウェイBS 那須岳RW 20分おきに運行 https://www.nasu-ropeway.jp/ ※強風のため、午後から運休になりました ※片道1,200円 チケットは当日のみ有効 〈帰り〉 とりあえず、最終のロープウェイに乗車し、 宿泊先を探し、バスで守子坂BSまで ※風速30mぐらい吹いていたようですが、沼原湿原からのルートは通れたようです。那須塩原駅からタクシーで行くことができるので、風が強いときはそちらを使ってみてください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪と凍結 チェーンスパイクは必須 とにかく風が強すぎて、引き返してくる人も多い。 私達も泣く泣く撤退😭 |
その他周辺情報 | ペンションアパッチ https://travel.yahoo.co.jp/sd/00904943/?sc_e=sydd_spt_s_p_sttl ※三斗小屋温泉の宿泊予約をキャンセルし、急遽周辺への宿泊に変更 ※料理が美味しく眺望の良いペンションでした 💰三斗小屋温泉へのキャンセル料は翌日振り込み済🙆♀️ ※煙草屋旅館は、3日前までキャンセル可能です。前日は3000円、当日は5000円かかります。参考にして下さい。 |
写真
感想
てんくらCで、悪天は予想はしてましたが、山の稜線で、風20m超は、やはりきつかったです。
「三斗小屋温泉へ泊まろう!」と、三斗小屋温泉を目指しましたが、暴風で先に進めず無念の撤退🙇♀️
茶臼岳山頂付近で身体が浮くような突風の連続。
牛首経由を試みるも、引き返してくる人が多数いて、前に進むのをやめました。
小屋の方にキャンセルの電話をし、キャンセル料支払い。
ayu ちゃんが調べてくれた那須湯本の宿に宿泊して、翌日に備えました。
いつも雪山登山はしないのに、急にその練習?訓練?かと思いました😅こんな天候のときは、山に行っても楽しめないですね💦風が弱かったら楽しく歩けたんだけどな〜😃残念でした😵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人