記録ID: 36648
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
吉田山
2008年04月06日(日) [日帰り]

コースタイム
自宅5:40− 6:20高森公園登山口 ー 8:00頂上、朝食 − 10:15登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年04月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストはありません。丁度この頃に公園整備をしていて、登山口が分かり難かったです。 松川インター近くの「松川清流苑」、西部広域農道沿いに「湯ヶ洞」という日帰り温泉施設があります。 |
写真
撮影機器:
感想
途中までの針葉樹林の中は暗いのですが、それを過ぎると広葉樹林でとっても明るくなります。見晴らしは頂上までありませんが、頂上は中ア、南ア、天竜川上流上伊那方面、飯田市街までしっかり見えます。(新緑の時期前まで)
針葉樹林のうちはしっかり整備され、丸太が階段状に組まれていますが、綺麗に整備されてて本当にありがたいのですが、なかなか歩幅が合わず歩き難く感じるのは私だけでしょうか?公共事業で単に建設業者が請け負って作った道と、山林あるいは登山関係者が関わった所は、この歩幅の違いで分かりますよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する