記録ID: 367195
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
連休明けの青空筑波山
2013年11月05日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:05
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 904m
- 下り
- 591m
コースタイム
9:00筑波山神社入口-9:15筑波山神社-10:35御幸ヶ原(休憩)-10:55男体山-11:15御幸ヶ原(休憩)12:00
-自然研究路周遊-12:50女体山-14:05つつじヶ丘
-自然研究路周遊-12:50女体山-14:05つつじヶ丘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 つつじヶ丘→(筑波山シャトルバス)→TXつくば駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
筑波山もみじまつり開催中 |
写真
感想
連休の混雑した山に登られた方はお疲れ様です
休み明けの空いている筑波山に登ってきました
神社から御幸ヶ原コースで男体山へ、休憩後、自然研究路を周回
女体山からおたつ石コースでつつじヶ丘に下りました
お昼時の山頂連絡路で少し混んだ程度で、登り降り共に静かな山行をする事ができました
天気良く、Tシャツ1枚で登れる暖かさ
紅葉を楽しむにはちょいと早かったかなー
"雑記"
今回、御幸ヶ原に着いてから3回道を尋ねられました
道を聞くこと自体は恥ずかしい事じゃないけど、その先の事を考えると
観光登山とはいえ、地図は持ち歩きましょう
観光案内所の無料配布地図でもいいので(当然、できれば市販の地図)
と、筑波山塊で既に5回道間違えをしているわたしが語ってみた
青空がとても印象的な筑波山でした
楽しかったでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する