記録ID: 3695223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
小熊山
2021年11月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:51
距離 16.7km
登り 1,091m
下り 1,081m
10:31
43分
スタート地点
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小熊山の30分くらい前までは林道を歩く 小熊山から先は何度か林道や山道を交互に進み 次第に山道は不明瞭になっていく、看板も倒れていたり分かりにくいので注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日はグダグタ
ヤマレコマップのダウンロードをしておらず写真での説明の通り終盤に迷う
手袋を忘れる
熊鈴も忘れる
ガーミンは充電してなくギリギリ
フォークを忘れてたのでカップ麺は断念
コンビニコーヒーの蓋が外れて股間に溢す
下山しても食事は我慢して白馬で洋食と思うが15時を過ぎてクローズ
でも怪我なく元気なのでヨシ!
白馬に引っ越し二週間、仕事はまだまだ覚えることたくさんながらも日々のジョギングとこうした登山と充実している
コースとしては小熊山から先はあまり人が通ってないのか不鮮明な区間もある、自分が見落としていただけかもしれないがルート外れていた疑惑があるぐらいの道
舗装路が多いが小熊山までのジョギングは良いかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する