記録ID: 3715523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿山脈】朝明駐車場→中尾根→釈迦ヶ岳→猫岳→羽鳥峰→朝明駐車場 (紅葉🍁😆)
2021年11月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 757m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台は止められますが、7:30であと2台くらいしか止められない状況。 (皆さんこの時期は早いのね…) |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場→釈迦(中尾根) とにかく岩や根っこの急登。一部切れ落ちた箇所あり。 所々展望箇所あり。 釈迦→猫 稜線のため、上がって下がって。 ザレ場あり。 猫→羽鳥 同じく、上がって、下がって、ザレ場あり。 「この先にピークあるの?」ってくらい下がります。 釈迦のキレットを眺められる偽ピークあり。 羽鳥→駐車場(谷コース) 階段の下り坂。 所々、ロープの下り坂あり。 ロープの下り坂終われば、林道。 |
その他周辺情報 | アクアイグニス 14時台行きましたが、だだ混み。。。 駐車場戦争。。。 電波状況(docomo) 駐車場:電波あり 釈迦、稜線:電波少なめ ※ソフトバンクは電波なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
紅葉の釈迦ヶ岳へ。
久々の鈴鹿10座。
紅葉とキレットが調度良い感じでした。
静かな紅葉は鈴鹿だからこそ。岩のきれたキレットは、まるで剱岳。
剱岳のようなキレットと紅葉を楽しめるのは、釈迦ヶ岳だからこそ!!
めちゃめちゃ楽しめましたが、やはり大人気で、午前7時着でも襲い位なんでしょうね。。。
楽しかった反面疲れました。。。
久々に鈴鹿10座が進んで、あと一座!
その一座が、個人的に、、、
個人的に何回も行こうとするも、天候等で再再再再再再延期ぐらいしている天狗堂。。。
来年には行きたいの、、、です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する