ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372146
全員に公開
ハイキング
道東・知床

和琴半島オヤコツ地獄と温泉巡り

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
NAK その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:14
距離
3.4km
登り
25m
下り
23m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
和琴半島駐車場に着くと何やら工事中で先に進めず
2013年11月16日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:21
和琴半島駐車場に着くと何やら工事中で先に進めず
和琴半島に行くには左から
2013年11月16日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:21
和琴半島に行くには左から
今年いっぱいは工事中らしい
2013年11月16日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:21
今年いっぱいは工事中らしい
こんなの作ってました
2013年11月16日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:21
こんなの作ってました
なのでここからスタートします
2013年11月16日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:31
なのでここからスタートします
こんな看板あったんですね。
2013年11月16日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:33
こんな看板あったんですね。
まずは入口の野天風呂
2013年11月16日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:37
まずは入口の野天風呂
すでに日没寸前です(^^;
2013年11月16日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:37
すでに日没寸前です(^^;
藻が浮いていますが手前は大丈夫。いい湯加減でした。
2013年11月16日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:38
藻が浮いていますが手前は大丈夫。いい湯加減でした。
北風が強いので半島の右側から奥に行く事にします
2013年11月16日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:41
北風が強いので半島の右側から奥に行く事にします
晴れていい景色
2013年11月16日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:41
晴れていい景色
周辺の山もきれいに見えてました
2013年11月16日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:41
周辺の山もきれいに見えてました
ここから登山道へ
2013年11月16日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:44
ここから登山道へ
オヤコツ地獄に到着。風が強くて蒸気は流されてます。
2013年11月16日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:56
オヤコツ地獄に到着。風が強くて蒸気は流されてます。
モクモク
2013年11月16日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 14:57
モクモク
オヤツコ地獄ではありません(間違えて覚えてた(笑))
2013年11月16日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:00
オヤツコ地獄ではありません(間違えて覚えてた(笑))
なんとか茸?
2013年11月16日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:03
なんとか茸?
奥の野天風呂、昨年全身つかりましたがこの時期は湖水が入り込んでいます。
2013年11月16日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/16 15:07
奥の野天風呂、昨年全身つかりましたがこの時期は湖水が入り込んでいます。
近くに行って手湯。湖水入ってきてるのにいい湯加減でした。
2013年11月16日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:09
近くに行って手湯。湖水入ってきてるのにいい湯加減でした。
そしてこっちは建物の有る和琴温泉、かなり熱い湯でした。側に置いてあった五右衛門風呂が無くなってました。
2013年11月16日 15:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:20
そしてこっちは建物の有る和琴温泉、かなり熱い湯でした。側に置いてあった五右衛門風呂が無くなってました。
和琴温泉説明書。温泉ノートでは11月初旬まで書かれてましたがもう書く所が無いです。
2013年11月16日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:21
和琴温泉説明書。温泉ノートでは11月初旬まで書かれてましたがもう書く所が無いです。
帰りに神社へ。
2013年11月16日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:31
帰りに神社へ。
雪が積もったら和琴山山頂に行こう!
2013年11月16日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:32
雪が積もったら和琴山山頂に行こう!
ちょうど通った道ですが、もうハチはいませんでした。
2013年11月16日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:35
ちょうど通った道ですが、もうハチはいませんでした。
戻って来たあたりで日没。
2013年11月16日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:37
戻って来たあたりで日没。
そういえば近くに温泉と思って行ってみると・・・
2013年11月16日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:51
そういえば近くに温泉と思って行ってみると・・・
あらら・・・営業は10月中旬までだそうです。
2013年11月16日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 15:51
あらら・・・営業は10月中旬までだそうです。
日没後の砂湯、ここのお店も日没と同時に閉店でした。自分たちがこの日の最後の客でした。
2013年11月16日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/16 16:26
日没後の砂湯、ここのお店も日没と同時に閉店でした。自分たちがこの日の最後の客でした。
撮影機器:

感想

この週末は屈斜路湖方面に行ってました。

仕事明けの相方を拾って、和琴半島駐車場に着いたのが14時半。
駐車場の先に車で入れるかなと思っていたら、道の真ん中に看板が・・・
何やらキャンプ場の工事中。
案内図では左から入ってくださいとの事。

今日はヘッドライトを持って来るのを忘れたので温泉はすべて手湯だけ。
何しろ15時半になると暗くなってしまいます。

まずは和琴半島入口の野天風呂へ。
藻が浮いているものの、右側はきれいな湯。
湯加減もちょうど良いです。
最初に来た時は誰も入ってませんでしたが、帰りがけにはひとり入ってました。

この日は北風が強くで、半島を1周せずに右側から半周します。
天気は良くて周辺の山々もきれいに見えてました。

まずは当初の目的地のオヤコツ地獄へ。
途中で2人とスライド・・・

オヤコツ地獄に着く前あたりから北風に当たってかなり寒い。
フリース上着にウインドブレーカーでも動いてないと寒い。
いつもはコオロギが鳴いているところも風が当たっているせいか声は聞こえず。

寒いので写真撮って早々に退散。

奥の野天風呂へ。

上から見ると、風呂の枠しか見えない。
近くに寄ってみると、湖水がかなり入って来ている。
湖面が上昇した?
季節なのか時間なのかはわからないけれど・・・
ここは昨年入りましたが、その時は湖面はもう少し下だったと思う。

温泉の近くまで行って手湯。
湖水入って来てるのにかなり暖かい。
それだけ熱いって事なのかも。

あたり暗くなって来てるのでさっさと移動。

建物の温泉(和琴温泉)にも行ってみる。
誰も入ってなかったので、ここでも手湯。
湯温はかなり熱い。
そして備え付けてあった五右衛門風呂が無くなっていた。
今は湖水で埋められるようになっているのかな?

近くには釣人がひとり居ました。

帰りに屈斜路神社に寄る。
和琴山山頂に行ける踏み跡を探したが、それっぽいものはあるけど山頂まで続いているのかどうかはわからない。
やっぱり雪のある時にしか行けないかな?

湖岸に戻るあたりで日没でした。

近くに温泉があったと思い行ってみると、すでに今期営業終了。(湖心荘)
温泉じゃらんの割引券使って、川湯観光ホテルの日帰り入浴に行ってきました。
酸っぱい湯でピリピリしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら