ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3731344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

2021Kyoto Alpine Team総括:にっこりハナちゃん

2021年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 いつだって晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
2015GWの立山。残雪に足を取られてグロッキーな男どものためにビール配達とか>_<
2015年05月01日 15:17撮影 by  DSC-QX10, SONY
2
5/1 15:17
2015GWの立山。残雪に足を取られてグロッキーな男どものためにビール配達とか>_<
2015夏、劒初挑戦でももちろんにっこり
2015年08月09日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/9 9:42
2015夏、劒初挑戦でももちろんにっこり
初めてのこんなハシゴでもにっこり
2015年08月09日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/9 11:49
初めてのこんなハシゴでもにっこり
2015秋、奥穂から涸沢岳、北穂周回。
2015年10月09日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/9 11:06
2015秋、奥穂から涸沢岳、北穂周回。
このハンパない高度感のある奥穂のハシゴからもにっこり
2015年10月09日 13:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/9 13:15
このハンパない高度感のある奥穂のハシゴからもにっこり
2016GW、残雪の槍。寒風吹きすさぼうがにっこり
2016年05月06日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/6 11:19
2016GW、残雪の槍。寒風吹きすさぼうがにっこり
2017GW、残雪の表銀座縦走。燕岳目指して登り中。荷物重くて疲れたけど、カメラ向ければホレこの通り^^;
2017年05月02日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/2 11:16
2017GW、残雪の表銀座縦走。燕岳目指して登り中。荷物重くて疲れたけど、カメラ向ければホレこの通り^^;
表銀座縦走中。この残雪の中、遥か向こうから歩いてきて、もうヘロヘロのはずなのにこの笑顔
2017年05月03日 14:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/3 14:48
表銀座縦走中。この残雪の中、遥か向こうから歩いてきて、もうヘロヘロのはずなのにこの笑顔
ひゃっほ〜と今にもシリセーデしそうな笑顔
2017年05月04日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 9:23
ひゃっほ〜と今にもシリセーデしそうな笑顔
2017夏、劒・源次郎。30mの懸垂だってにっこり笑って「行ってきま〜す^^/」
2017年08月13日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/13 12:41
2017夏、劒・源次郎。30mの懸垂だってにっこり笑って「行ってきま〜す^^/」
ヨコバイだってなんのその
2017年08月13日 14:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/13 14:51
ヨコバイだってなんのその
源次郎から2週間後。地元京都の金毘羅山で懸垂の復習。もちろんにっこりと
2017年08月27日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 10:08
源次郎から2週間後。地元京都の金毘羅山で懸垂の復習。もちろんにっこりと
2018夏、大キレット縦走。テン泊装備背負っての飛騨泣きは男子チームもビビってたのに、ハナちゃんはこの笑顔
2018年08月10日 09:25撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/10 9:25
2018夏、大キレット縦走。テン泊装備背負っての飛騨泣きは男子チームもビビってたのに、ハナちゃんはこの笑顔
大喰岳で雨に打たれてもにっこり
2018年08月11日 09:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 9:09
大喰岳で雨に打たれてもにっこり
槍穂先への濡れてる岩場と梯子登る時でもにっこり
2018年08月11日 12:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 12:37
槍穂先への濡れてる岩場と梯子登る時でもにっこり
2019夏、ジャンダルム。ビビってばかりだった男子チームの写真は見るに堪えませんが、ハナちゃんは馬の背でもにっこりでした。
2019年08月17日 14:02撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/17 14:02
2019夏、ジャンダルム。ビビってばかりだった男子チームの写真は見るに堪えませんが、ハナちゃんは馬の背でもにっこりでした。
そしてエンジェルと会えて、もちろんにっこり^^/
2
そしてエンジェルと会えて、もちろんにっこり^^/
2020年夏、奥秩父主脈縦走。4h掛けて雁坂峠を登りきったところ。相当疲れてるハズなのにこの笑顔
2
2020年夏、奥秩父主脈縦走。4h掛けて雁坂峠を登りきったところ。相当疲れてるハズなのにこの笑顔
2020初秋、横尾右俣を登りきったところ。渡渉時にどぼんして足をケガしたのにこの笑顔
1
2020初秋、横尾右俣を登りきったところ。渡渉時にどぼんして足をケガしたのにこの笑顔
ホントにホントに、KAT男子チームはこの笑顔に何度も助けられました。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2020年09月20日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/20 11:01
ホントにホントに、KAT男子チームはこの笑顔に何度も助けられました。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
撮影機器:

感想

「にっこりハナちゃん」って「うっかり八兵衛」的な語呂の感じだ^^;

2014年の夏にKAT(Kyoto Alpine Team)で初めての遠征をしてから7年、一度これまでの活動の総括をして、次なる7年、10年に向けたフィードバックをしよう、などという至極まっとうな意見が男子チームから出されたので(びっくり)、先日の四国納会の折にマジメに総括したのですが、その結果、KATの今があるのはハナちゃんがいるからに他ならない!という意見で全員一致。
そんなわけで今日は我らがKATの紅一点、いつもいつも山で大変お世話になっているハナちゃんの登山レコード、文字通りのヤマレコをご紹介!!

彼女、写真を見ればわかると思いますが、カメラを向けられると、そこが飛騨泣きだろうが馬の背だろうが、重い荷物を背負ってようが嵐だろうが、必ずにっこりと微笑んでくれます^^/ ・・・くれますが、それ故、難所感が伝わらない!とか、高度感が見えない!とか、如何にKAT(高齢)男子チームが必死になってその場その場を切り抜けているかの緊張感が全く伝わらない、と一部で不評です^^;;; 

もちろんこの笑顔は難所なんて楽勝!感を出すためのものではなく、カメラを向けられたら笑うという彼女生来の本能みたいなものだと、個人的には思っています。まさに八兵衛がうっかりをしでかして「えへへへへ」と笑うことでその場が和む、そんな類の「にっこり」だと。

実際の彼女は、浅い小川に掛かる一本橋でさえひ〜ひ〜言う乙女な一面もあれば、(軟弱)男子チームでさえへばるような残雪の燕合戦尾根をテン泊装備で黙々と登り切ったし、岳沢から奥穂のテン場目指したときには奥穂頂上直下でグロッキーになっちゃったけどきっちり15kgの荷物背負って登ってくれるなど、かわいさとタフな一面を併せ持つ相当スゴイ山ガールなのです。
食事に関しても、尾西だビールだと実益しか考えてない(ばかもん)男子チームのために、縦走時には自家製甘辛ミックスナッツ(いつぞや雨の槍で、テント停滞の時に大変おいしく食べたっけ)や手軽で甘くて400kcal近いエネチャになる無印のバウムを持ってきてくれたり、日帰りや一泊訓練山行の時には唐揚げやおにぎりまで作ってきてくれる、それはもう無くてはならない存在なのです。

ホントに、本当〜によくぞKATに入ってくれました^^/ 手のかかる男子ばかりですが、来年も再来年も、そしてその先もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら