記録ID: 3733253
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小楢山と、その先の幕岩へ
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 349m
- 下り
- 317m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
焼山峠から小楢山、幕岩までのピストン |
その他周辺情報 | 焼山峠トイレ使えました。トイレットペーパーもありました。電灯もセンサー。 朝、6時過ぎに駐車場到着、途中少し道路が凍っている所ありました。 落葉でルートが分かりにくいところが少しあります。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉🍁も終わっただろう小楢山に早起きして出かけました。
6時過ぎに駐車場に到着した時は車は2台。帰りの10時過ぎは、16台。
出発時には寒い寒いと歩き始めましたが、程なく身体も温まり、朝のキリッとした空気の中で快適に歩けました。
木登り上手な可愛い子にも会えましたよ。
木々の葉はほとんど落ちてしまったので、とても明るく、また、木々の間からも富士山が見えたり南アが見えたり。
先に小楢山を巻いて幕岩へ向かう。鎖は平気だけれど、そのうえの傾斜のある岩が怖くて💦何のために来たんだよって。その通り!!久々に怖い怖いと思いました。行けてよかった(^^)
幕岩からの景色は最高❣️コーヒー飲んでゆっくりしました。
そして来た道を戻り、いよいよ小楢山へ。おー❣️また、コーヒー飲んじゃってゆっくりしました。
葉の落ちたカラマツの山々、黄金色の時は綺麗でしょうね。
駐車場と小楢山間は、わりと起伏があり、また、行きに使った巻道(旧道)と、帰りに使った(新道)は、まるで様子が違ったので、楽しかったです。
幕岩は気をつけて。
下山後はやぶさ温泉♨️に。その辺りの山は紅葉🍁モコモコでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する