ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3739251
全員に公開
ハイキング
近畿

生石ヶ峰 ススキと子グマを目指して再訪

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:22
距離
12.1km
登り
877m
下り
870m

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:55
合計
4:28
9:04
9:10
65
10:44
10:48
19
11:07
11:25
18
熊森協会熊舎
11:43
11:54
12
12:06
12:19
40
12:59
12:59
9
13:08
13:09
16
南忠橋(生石ヶ峰登山口)
13:25
13:27
2
13:29
生石ヶ峰登山者用駐車場
ヤマレコマップ標準タイム:5時間20分くらい?
天候 晴れたりくもったり
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和歌山中心部から県道13号などで貴志駅へ、貴志駅からは県道10号・国道370号・県道180号で梅本へ向かいました。
帰りは国道370号で海南へ出て、国道42号と県道7号などで加太へ向かいました。
梅本には、十数台分の駐車場がありますが、その4割くらいは軽自動車専用枠なので、普通車は注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
小川宮〜生石神社(桜の小径)
最初だけ湿り気が強くて濡れやすそうに感じましたが、ほどほどの傾斜となだらかな部分が入れ替わって現れる、歩きやすい明瞭な土道の登山道です。
生石神社の少し手前は舗装路歩きで、一部だけ県道184号の車道を歩きます。

生石神社〜熊舎〜生石ヶ峰山頂
ヒュッテへの分岐点までは、山頂へ向かう急めの登山道を登ります。
分岐点からは細めの登山道を歩き、駐車場からは舗装路と道路を歩きます。
山頂へ戻って上がっていく道は明瞭な石の多い遊歩道です。

生石ヶ峰〜駐車場
山頂部の遊歩道散策です。

駐車場〜小川宮(直登コース)
ルートは全体的にとても明瞭で、県道180号線を越えるまではコンクリートの坂や段差が多いです。
そこからは集落内の車道歩きが中心になりますが、大観寺〜南忠橋までは再びコンクリート中心の細い登山道になります。
その他周辺情報 入浴せずに移動しました。
せっかくこの地域に来たので、たま駅長の貴志駅へ。
朝早いので、ワン助役(?)の独壇場です。
2021年11月13日 08:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 8:16
せっかくこの地域に来たので、たま駅長の貴志駅へ。
朝早いので、ワン助役(?)の独壇場です。
駅構内。
2021年11月13日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 8:17
駅構内。
無人駅で改札も無いのでホームへ。
2021年11月13日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 8:17
無人駅で改札も無いのでホームへ。
梅本の登山口駐車場にやってきました。
2021年11月13日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 9:01
梅本の登山口駐車場にやってきました。
駐車場からスタートします。
2021年11月13日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 9:03
駐車場からスタートします。
小原神社の横に公衆トイレがあります。
なんと、ウォシュレットがありました。
2021年11月13日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 9:05
小原神社の横に公衆トイレがあります。
なんと、ウォシュレットがありました。
ここから桜の小径に入ります。
2021年11月13日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 9:10
ここから桜の小径に入ります。
少し湿りが強い感じはあるも、よく整備されていました。
2021年11月13日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 9:19
少し湿りが強い感じはあるも、よく整備されていました。
すぐに東屋がありました。紅葉が綺麗でした。
テント宴会できそう。
2021年11月13日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 9:21
すぐに東屋がありました。紅葉が綺麗でした。
テント宴会できそう。
紅葉
2021年11月13日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/13 9:21
紅葉
紅葉
2021年11月13日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 9:22
紅葉
紅葉
2021年11月13日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 9:22
紅葉
少し上の集落に出ました。
2021年11月13日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 9:29
少し上の集落に出ました。
集落を過ぎるとまた山道に入ります。
2021年11月13日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 9:33
集落を過ぎるとまた山道に入ります。
通行止めの砂利の林道を渡ります。
2021年11月13日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:06
通行止めの砂利の林道を渡ります。
渡るとすぐ登山道です。
2021年11月13日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 10:06
渡るとすぐ登山道です。
旧札立峠付近で県道184号線に出ます。
2021年11月13日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 10:14
旧札立峠付近で県道184号線に出ます。
少し車道を西へ歩きます。
2021年11月13日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:15
少し車道を西へ歩きます。
ここから生石神社の方へと進んでいきます。
前回より工事が進んで、かなり変わっていました。
2021年11月13日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:17
ここから生石神社の方へと進んでいきます。
前回より工事が進んで、かなり変わっていました。
少し土道を登るとコンクリート舗装路に出ます。
2021年11月13日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 10:27
少し土道を登るとコンクリート舗装路に出ます。
生石神社への短縮路です。といっても、車向けの斜度を緩める道がちょっと先へ行って折り返してくるだけ。
2021年11月13日 10:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:40
生石神社への短縮路です。といっても、車向けの斜度を緩める道がちょっと先へ行って折り返してくるだけ。
生石神社に着きました。
2021年11月13日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 10:44
生石神社に着きました。
神社の上部はなかなか立派な岩壁になっています。
2021年11月13日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/13 10:47
神社の上部はなかなか立派な岩壁になっています。
神社の頭上の紅葉。
2021年11月13日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 10:47
神社の頭上の紅葉。
同じく紅葉。
2021年11月13日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/13 10:47
同じく紅葉。
地元山岳会のヒュッテに着きました。
2021年11月13日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 10:54
地元山岳会のヒュッテに着きました。
前回と同じく、ここは本当に眺めが良い。
2021年11月13日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:55
前回と同じく、ここは本当に眺めが良い。
天文台や熊舎は眼下です。
2021年11月13日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/13 10:55
天文台や熊舎は眼下です。
ススキもたくさんです。
2021年11月13日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:58
ススキもたくさんです。
アップで。
2021年11月13日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 10:59
アップで。
下津の方でしょうか。
2021年11月13日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:59
下津の方でしょうか。
ヒュッテから下ってきた道はこんな感じ。
2021年11月13日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:00
ヒュッテから下ってきた道はこんな感じ。
ススキと海岸線。
2021年11月13日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/13 11:01
ススキと海岸線。
また熊森協会の熊舎にやってきました。
2021年11月13日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:06
また熊森協会の熊舎にやってきました。
恒例の寄付。チャリ銭用の缶しかない。
2021年11月13日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:11
恒例の寄付。チャリ銭用の缶しかない。
いました。元気でお若いくまこちゃん。
4
いました。元気でお若いくまこちゃん。
柿を食べたがります。
2021年11月13日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/13 11:10
柿を食べたがります。
檻越しなので分かりにくいけど、まったく攻撃心の無い穏やかな表情をしています。
2021年11月13日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 11:12
檻越しなので分かりにくいけど、まったく攻撃心の無い穏やかな表情をしています。
爪と歯はやはり激しい。
2021年11月13日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 11:16
爪と歯はやはり激しい。
くまこととクマの競演。
クマを立たせるのに柿をお借りしました。くまこのお口がおもしろい。
2021年11月13日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 11:16
くまこととクマの競演。
クマを立たせるのに柿をお借りしました。くまこのお口がおもしろい。
愛敬あるくまこ。決して攻撃性をこっちに向けてるんではなくて、じゃれついてるだけ。
ツキノワの模様が見事。
2021年11月13日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 11:17
愛敬あるくまこ。決して攻撃性をこっちに向けてるんではなくて、じゃれついてるだけ。
ツキノワの模様が見事。
イノシシのポウも元気。
2021年11月13日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 11:15
イノシシのポウも元気。
こちらは少し前までいたはなこのお墓。
2021年11月13日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:21
こちらは少し前までいたはなこのお墓。
今日はオスのたろうは全く出てきませんでした。おだやかなくまこや高台寺山のとよとは違って、まるでヤクザみたいないかつさのたろうとくまこを見比べたかったけど、体調が悪いのかもう冬眠モードなのか、まったく見れなくて残念。
2021年11月13日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:24
今日はオスのたろうは全く出てきませんでした。おだやかなくまこや高台寺山のとよとは違って、まるでヤクザみたいないかつさのたろうとくまこを見比べたかったけど、体調が悪いのかもう冬眠モードなのか、まったく見れなくて残念。
道路から生石ヶ峰の方へ戻っていきます。
2021年11月13日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:32
道路から生石ヶ峰の方へ戻っていきます。
ススキがいっぱいののんびりした登り坂
2021年11月13日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:35
ススキがいっぱいののんびりした登り坂
ススキと海岸線再び。
2021年11月13日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 11:36
ススキと海岸線再び。
いっぱいのススキの中で。
2021年11月14日 16:58撮影
2
11/14 16:58
いっぱいのススキの中で。
下にも木道が。
2021年11月13日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:41
下にも木道が。
ススキの向こうに奥深い紀伊山地。
2021年11月13日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:43
ススキの向こうに奥深い紀伊山地。
東には険しい山々も。
2021年11月13日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:46
東には険しい山々も。
遥か紀伊山地の奥。決して海が見える とかではありません。
2021年11月13日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:48
遥か紀伊山地の奥。決して海が見える とかではありません。
数ヶ月ぶりに登頂のクマ。
2021年11月13日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 11:51
数ヶ月ぶりに登頂のクマ。
こちらも記念写真。
2021年11月13日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 11:53
こちらも記念写真。
雑賀崎、和歌浦、三草山、加太、友ヶ島、淡路島、本当に眺望のいいところ。
2021年11月13日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 11:53
雑賀崎、和歌浦、三草山、加太、友ヶ島、淡路島、本当に眺望のいいところ。
ススキの中を駐車場へ下ります。
2021年11月13日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 11:54
ススキの中を駐車場へ下ります。
ススキの中の展望台。
2021年11月13日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/13 12:04
ススキの中の展望台。
駐車場を出発して下り始めます。
2021年11月13日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:19
駐車場を出発して下り始めます。
ここから直登ルートの始まりです。
2021年11月13日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:19
ここから直登ルートの始まりです。
県道を渡ると一旦舗装路に出ます。
2021年11月13日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:22
県道を渡ると一旦舗装路に出ます。
すぐに細い登山道に。
2021年11月13日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:23
すぐに細い登山道に。
さらに道路を越えると
2021年11月13日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:53
さらに道路を越えると
舗装路中心に下って大観寺です。
2021年11月13日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:59
舗装路中心に下って大観寺です。
寺の下ですぐにコンクリートの下り坂に。
2021年11月13日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:59
寺の下ですぐにコンクリートの下り坂に。
南忠橋に出ました。
2021年11月13日 13:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:08
南忠橋に出ました。
ここからは集落内のアスファルト舗装路です。
2021年11月13日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:09
ここからは集落内のアスファルト舗装路です。
途中ミカン畑にイチョウが植わっていて
2021年11月13日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:18
途中ミカン畑にイチョウが植わっていて
道路沿いにもいちょう。まだ色づききっておらず。
2021年11月13日 13:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:22
道路沿いにもいちょう。まだ色づききっておらず。
柳本の郵便局です。
2021年11月13日 13:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:24
柳本の郵便局です。
その付近の街並み。
2021年11月13日 13:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:24
その付近の街並み。
小原神社の横です。一旦トイレへ。
2021年11月13日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:27
小原神社の横です。一旦トイレへ。
駐車場に帰ってきました。
2021年11月13日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:29
駐車場に帰ってきました。
場所は大きく変わって加太の淡嶋神社です。人形供養で有名です。
2021年11月13日 14:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 14:54
場所は大きく変わって加太の淡嶋神社です。人形供養で有名です。
そしてその短い参道にある、有名な満幸商店へ。
2021年11月13日 14:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/13 14:56
そしてその短い参道にある、有名な満幸商店へ。
そして有名なわさびスープとあわしま丼で昼食です。
わさびスープはスープ自体は鯛で取ったわさびの入っていないもので、好みでわさびの葉の刻み漬けを入れます。丼はたっぷりのサザエ・オキ貝・アサリなどが生姜で炊かれています。
両方独特でうまいです。
2021年11月13日 15:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 15:01
そして有名なわさびスープとあわしま丼で昼食です。
わさびスープはスープ自体は鯛で取ったわさびの入っていないもので、好みでわさびの葉の刻み漬けを入れます。丼はたっぷりのサザエ・オキ貝・アサリなどが生姜で炊かれています。
両方独特でうまいです。
加太では飲めなかったので、家に帰って、釜揚げしらす丼やカワハギの鍋などで宴会です。そしてお酒は、先週の田酒と鳳凰美田です。今週もフンワリとコテンと寝てしまいました。
2021年11月13日 20:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/13 20:34
加太では飲めなかったので、家に帰って、釜揚げしらす丼やカワハギの鍋などで宴会です。そしてお酒は、先週の田酒と鳳凰美田です。今週もフンワリとコテンと寝てしまいました。

感想

少し前にふとネットニュースで若いクマがはなこ亡き後の生石ヶ峰に連れてこられて保護飼育され始めたというニュースを見て、ちょっとでも子グマな内に見ておきたいということで、今年2度目となる生石ヶ峰にススキの時期を狙って再訪しました。

今回は普通に自動車利用なので、下の梅本の登山口から一般的な周回ルートで歩きました。紅葉は少なめでしたがススキは上々。
若いクマは穏やかで、パンダみたいに愛敬がありました。見た目がいかついたろうと全然違う表情を見比べたかったのですが、たろうはまったく出てこず残念でした。


天候は抜群の晴れとまではいきませんでしたが、生石ヶ峰の山頂域は相も変わらぬ風光明媚な下界の景色と相まって素晴らしい眺望でした。

下山後は、まだ未体験だったわさびスープとあわしま丼を目指して、加太の淡嶋神社に向かいました。

日帰りでお酒を飲めないので遅めかつ軽めの昼食としてでしたが、温かいスープがお腹に染み渡り、おつゆが染みた貝とご飯も合わせて、両方独特でとても美味しかったです。

家に帰ってからは本格お酒タイムってことで、買って帰った生しらすや、カワハギのお鍋とともに、先週無理を言って頂いて帰った残りの日本酒を、美味しく堪能させてもらいました。

いい1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

espritさん こんにちは
駐車場からちょこっと散歩じゃなくて、きっちり下から歩いて登頂されたんですね
くまこちゃん🐻 に柿ドーンと転がして あげるんや
格子の隙間から お手手伸ばして、ちゃんと取れるんかな〜?

それから〜グルメ番長さん!まっすぐ帰るハズないと思ってましたら
かの有名店で 貝づくしのあわしま丼と 鯛のエキス.スープの後で
おうちでまた 海鮮祭り ですや〜ん👀
あー!田酒に鳳凰美田🍶 合いますやろなあ☺️
2021/11/15 13:45
綱引きの末、なんとかきっちり登山できましたよ。今日も先日の竜ヶ岳と似た感じで体調は悪くなく、12キロを実歩行時間は3時間半以下ならまぁまぁな感じです。

くまこちゃんは、狭い格子なんで多少苦労しながら、でもちゃんと手で自分の方へ転がし出して食べます。そしてヘタは食べずに出します。そして新たな柿をもらえないと、ヘタに残っているオレンジの部分をかじります。でもやっぱりヘタ自体は食べません。

なかなか愛敬あるので、身体をうまく黒のままと白に塗り分けたら、いい感じに人気者でいけるかもと思ってしまいます。


竜ヶ岳の帰り、もうあの時点で、この週のこんな最高な日本酒の飲み方想定してました。
なにぶん最高に美味しい日本酒なので、自分だけじゃなく海鮮三昧でやってみたかったんです。
sanpoさん、感謝です!
2021/11/15 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
生石高原周回:ススキの高原
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら