記録ID: 3744609
全員に公開
ハイキング
関東
榊山(日本で海岸線から一番遠い地点、狭岩峡、セミの渓谷)
2021年11月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 388m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:29
距離 6.2km
登り 388m
下り 391m
10:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※近くに駐車スペースあり。トイレなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点から渡渉して沢沿いに登るが荒れ放題。 一般ハイカーにはお勧めしません。 |
その他周辺情報 | 【麺家おとみ(神農原駅前店)】 https://ramendb.supleks.jp/s/59942/review 【日帰り温泉】大島鉱泉 http://gunma.k-o-i.jp/koten/oshimakousen/ (HP抜粋) 群馬県で唯一天然温泉を引いた銭湯が特徴の大島鉱泉。 昔ながらの薪で沸かしたお湯とひなびた雰囲気が味わえます。 ※大人400円 |
写真
撮影機器:
感想
今日は観光でいいかなと思いつつ、GoogleMapを眺めていたら「日本で海岸線から一番遠い地点」の文字。駐車スペースから往復2時間強か。。。
これは行くしかないでしょう。ということで今日も4時間睡眠で出発です。
ルートは途中から荒れていますが、経験値でクリア。
驚いたのは山頂の広さと広葉樹、カラマツの密集度。
これは紅葉の時期は物凄いことになっているのでは?
下山後、狭岩峡の紅葉が目に留まり、撮影タイム。
良いカメラか陽ざしがあればもっと綺麗に撮れるのに。。。
帰宅後調べたら、落差40mの滝も側にあるみたいです。
最初に駐車した場所近くの雨川ダムも帰宅後調べたらエメラルドグリーンの美しい湖面とのこと。
ここもリベンジが必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する