記録ID: 374743
全員に公開
ハイキング
東海
浜石岳 山頂は絶景
2013年11月22日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:05
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 922m
- 下り
- 927m
コースタイム
8:40薩埵峠駐車場-8:55登山口-11:30山頂11:50-13:35登山口-13:45薩埵峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が多く荒れているが危険個所は無し。標識も完備されている。中部電力の作業用道に迷い込んでしまった人もいたので地図や現在地の確認は必要です。 薩埵峠駐車場へは、由比側から入ると急こう配の上に車同士の行き違いに困難のある細い一本道で生きた心地がしませんでした。遠回りになっても興津側から入るのが無難です。 |
写真
感想
晴天に誘われ数年ぶりの浜石岳。山頂が絶景だった記憶しかなかったが、歩き出してみると色々と歩いた当時の事が細かくよみがえってきて不思議な感覚だった。
急斜面のミカン畑をしばらく歩くと眺望の無い植林帯が山頂近くまで延々と続く。基本的に歩きやすい道だが、こちらから入る人は少ないのか蜘蛛の巣が鬱陶しくて拾った枯れ枝で払いながら歩いた。この日は風も殆どなくとにかく暑い。冬用の肌着が汗でびっしょりになってしまった。低山を舐めてはいけなかった。
山頂は広々とした絶景の別世界だった。登山道が長く単調だっただけに爽快感は格別だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する