ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374927
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

八森山(八合目で撤退)

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
5.6km
登り
671m
下り
665m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:42駐車場スタート→14:10八合目。撤退決定→15:58駐車場戻り
天候 晴れ。あまり風もなく穏やかな一日でした。
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薬師原登山口周辺の路肩に駐車(5台程度)
コース状況/
危険箇所等
・登山口すぐの渡渉地点。水量が結構多かったです。
登りは濡れたくなかったので飛び石できる場所を求めてウロウロと上流へ
行きました。下山時は・・・沢に入りました。ジャバジャバジャバ3歩でした^_^;
・1合目から3合目までは落葉の気持ちの良い道。4合目からまだらに雪道。5合目からは完全に雪道です。最初はくるぶし程度。7合目を過ぎると膝まで雪に埋まります。
・登山ポスト:登山口の標識脇にあったのは撤去されていました。
・下山後の温泉:大堀温泉・日帰り350円。夜8時まで受付です。
アルカリ性のチュルンとしたお湯です。露天風呂からは神室のお山が一望です!
http://www.tihiro.jp/hoyou/ryoukin/index.html
11:40過ぎ・・・
ブームに乗って遅出です(ウソ)
先行車1台と自転車1台デポして有りました。
縦走?
2
11:40過ぎ・・・
ブームに乗って遅出です(ウソ)
先行車1台と自転車1台デポして有りました。
縦走?
登山ポストは撤去されていました
1
登山ポストは撤去されていました
全然渡れそうな場所が無くて
歩き始めて5分で撤退しようかと真剣に悩みました
4
全然渡れそうな場所が無くて
歩き始めて5分で撤退しようかと真剣に悩みました
なんとかかんとか渡れました。
杉並木が気持ち良いです。
なんとかかんとか渡れました。
杉並木が気持ち良いです。
すっかり落葉して展望の良い道
すっかり落葉して展望の良い道
お!でっかい!
頑張って登るぞ〜
頑張って登るぞ〜
連峰の峰々
早く上に上がって見渡した〜い
連峰の峰々
早く上に上がって見渡した〜い
雪が出てきました
雪が出てきました
各合目ごとに可愛い看板に癒されます。
4
各合目ごとに可愛い看板に癒されます。
ストック出動!
「八」って置いてみた。
3
ストック出動!
「八」って置いてみた。
気持ちの良い道です。
ストック出したお蔭で歩くのがだいぶ楽になりました。
道具ってすごい
1
気持ちの良い道です。
ストック出したお蔭で歩くのがだいぶ楽になりました。
道具ってすごい
ひざと足首の真ん中ぐらいの積雪です。
2
ひざと足首の真ん中ぐらいの積雪です。
ここまで先行の方の足跡をたどらせて頂きました。
心強かったです。ありがとうございました。
眺めの良い場所で休憩して下山されたようです。
ここからはノートレース。
ラッセルラッセル♪
10
ここまで先行の方の足跡をたどらせて頂きました。
心強かったです。ありがとうございました。
眺めの良い場所で休憩して下山されたようです。
ここからはノートレース。
ラッセルラッセル♪
この写真では伝わりませんが
うっとりするよな雪の峰々でした
2
この写真では伝わりませんが
うっとりするよな雪の峰々でした
八森山の山頂も見えてきた。
と、遠い・・・
2
八森山の山頂も見えてきた。
と、遠い・・・
14時まで歩こう。
そこで撤退だ。と決めました。
14時まで歩こう。
そこで撤退だ。と決めました。
撤退位置は
八合目です。
神室の山々、綺麗でした
神室の山々、綺麗でした
さて帰ろう
と、思ったけど、眺めのいい場所なので
おやつにしよう。
今日のおやつは「ふ」だよ。
8
と、思ったけど、眺めのいい場所なので
おやつにしよう。
今日のおやつは「ふ」だよ。
美味しく食べて、
さぁ帰ろう。
1
美味しく食べて、
さぁ帰ろう。
自分の足跡をたどって
自分の足跡をたどって
最上の町の景色を見ながら
1
最上の町の景色を見ながら
でも何度も見てしまう山並み
1
でも何度も見てしまう山並み
「振り返ると青空」・・お約束ですね
2
「振り返ると青空」・・お約束ですね
槍ヶ先アップ!
見納めです。
雪の道から落葉の道へ
2
雪の道から落葉の道へ
杉の道へ来るともう、あと少し
杉の道へ来るともう、あと少し
最後の渡渉はこの木を手すりにざぶざぶ入りました
3
最後の渡渉はこの木を手すりにざぶざぶ入りました
ただいま。
神室連峰一覧

感想

神室連峰の端っこ。八森山を歩いてきました。

それほどでもないのかな?と楽観視していた積雪は
しっかりどっかりありました^_^;

久しぶりの雪道歩き、楽しかった〜♪
少しのラッセルでヘロヘロになってしまい、自分の体力不足を実感しました。

今回は軽いハイキングのつもりで雪山装備していませんでした。
「一応、持って行こうかな」とザックに括り付けたストックに本当に助けられました。

今度は装備を整えて再チャレンジ☆
したいなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

残念、時間切れでしたか
惜しかったですね
でも、ステキな雪の道と神室の山並みをご堪能なさったようで。羨ましいです
今年は神室に行けなかった私にとっては、尚更そう思います。
もし、冬に行かれるのであれば事前にご連絡ください。
waqueさんの30分後にこっそりスタートしますので

それにしても、「ふ」を潰さずに山に持って行くのは気を遣いそうですね
2013/11/26 21:33
mokke さんへ
こんばんは!
わーい、コメントありがとうございます

神室連峰と鳥海山。
私にとって何度でも何度でも歩きたい大事なお山です。
今年はどちらもちゃんと歩くことが叶わなかったので
今回は無理矢理行っちゃいました。

でも結局、あの時間。。。ダメですね(泣)

今度、八森を歩く時はmokkedanoさんにご連絡いたします!
うーむ30分の時間差スタートだと最初の渡渉点で追いつかれそうだなぁ^_^;
「滑る」「転ぶ」「落ちる」が怖いんですよ〜。
「受験生かよっ!!」って自分で自分に突っ込んじゃいました
下山後、最上町のホームセンターの長靴コーナーで
買おうかどうか真剣に悩みました(;一_一)
結局買わなかったのですが、買えば良かったと後悔しています。今度は長靴を買いに最上町に行くかもです。

「ふ」美味しいですよね
ザックの一番上に入れてました。
何にも考えてなかったですが、そうですね、潰れなくて良かったです(*^_^*)
抹茶ロールケーキもいいですね〜。
甘いものを食べるとほっこりしますよね。

色々お忙しそうですが、また
「山っていいなぁ」って思いながら
楽しく歩いて下さいね(*^_^*)
2013/11/27 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら