記録ID: 3762979
全員に公開
ハイキング
丹沢
震生湖
2021年11月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 154m
- 下り
- 87m
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
紅葉は半分くらいでした。
暖かかったので長袖シャツだけで大丈夫でした。
途中分岐がわかりにくいので、Google Map見ながら行きました。観光客もボチボチ駐車場がうまるかなくらい着ていました。10台くらいかな。
渋沢丘陵は、どこからがそうなのかよくわからなかった。多分舗装されない道のところを言っているのかな。
秦野駅から大岳院へ行き木造十一面観音菩薩立像が見当たらすウロウロと30分、今泉神社を参拝、白笹稲荷神社を参拝、震生湖を1週、福寿弁財天を参拝し渋沢丘陵へ。最後は渋沢駅前の稲荷神社を参拝しパワースポットのイチョウの木からパワーを注入してもらいました。
16時位になると急に冷えてくるので少し厚手の上着が必要です。自分はモンベルのULサーマラップパーカーを愛用しています。軽い、コンパクト、温かいです。
半分は舗装路なのでトレッキングシューズだと踵が痛くなりました。
天気がよくて気持ちよかったです。
湖畔で頂くおにぎりが最高にうまかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する