また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3764373
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

紅葉の日向山(芦ヶ久保駅↔日向山)

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
374m
下り
380m

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:09
合計
1:57
8:42
54
9:36
9:45
54
10:39
10:39
0
10:39
ゴール地点
二つ理由があって今週のは短いコースです。
1.先週の南天山で転倒して尾てい骨を打って、これが未だに痛みが残っている。
 登りで痛みが走るので長い距離は難しそう。
2.冬コミに当選して、休日は冬コミの準備に時間を割きたい。

その上で紅葉がきれいなのはやはり日向山だよねと日向山を選びました。
天候 晴れ

昼が近づいて若干雲が多目になりましたが、晴れました。
冬の関東でもないのにこんなに毎週が晴れとか滅多に無いです。
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
飯能発7:52の三峰口・長瀞行き
芦ヶ久保着8:35
混んでましたね。流石ハイシーズン。
接続急行が来る前に早々と座席は埋まって、接続急行からの人達が移って来たら完全に座席は埋まって立ち客が出ました。


帰り
芦ヶ久保発10:53の普通飯能行き
残念な30000系8両編成。
日向山から下山してる途中で芦ヶ久保駅に2000系が止まってるのを見ました。これが西武秩父方面へ出発したので、よし4000系来るかもと西武線アプリ見たら30000系が西武秩父で待機していてガッカリ。

秋の行楽シーズンだから8両の乗り入れを増やしているのでしょうか。確かに飯能に到着する迄に特急1本、普通2本と交換しましたが、西武秩父行きはどれもこれも満員みたいな混み方をしていました。

一方、飯能で乗り継いだFライナー快速急行も、始発の飯能でこそいつもの空き方でしたが、どんどん乗って来て所沢を過ぎてかなり混雑しました。
コース状況/
危険箇所等
・芦ヶ久保駅→山の花道→日向山
道路付近を歩いた方が紅葉とか見られそうなのでこのルートにしました。
序盤の舗装道路は結構斜度あります。尾てい骨の痛みがあってしみじみ思いました。
キウイフルーツのトンネルから山道になって、もう一回道路を横断すると最後の山道になります。

・日向山→山の花道→芦ヶ久保駅
下りも基本的に同じ様な道を歩きました。
日向山付近はちょっと丸山方面に下ってツツジの紅葉を見物。
キウイフルーツトンネルを抜けた先では農村公園に入ってみました。
ちょっとした紅葉スポットがありました。
その他周辺情報 トイレは果樹公園や農村公園付近でそこかしこにあります。
今日はココから。芦ヶ久保駅を8:42にスタートします。
沢山の人が降りたのですが、みんなどこに行ったのかなあ。
1
今日はココから。芦ヶ久保駅を8:42にスタートします。
沢山の人が降りたのですが、みんなどこに行ったのかなあ。
茂林寺のもみじです。
2
茂林寺のもみじです。
キウイフルーツトンネルに入ります。
2
キウイフルーツトンネルに入ります。
実が残っています。
1
実が残っています。
日向山の尾根に入りました。
1
日向山の尾根に入りました。
山頂目前です。
9:36 日向山に到着しました。
1
9:36 日向山に到着しました。
日向山の標高だと未だ紅葉ピークじゃないかもと思ったのですが、終盤に入ってますね。
2
日向山の標高だと未だ紅葉ピークじゃないかもと思ったのですが、終盤に入ってますね。
赤いのが主力。
さらに赤いのが主力。
3
さらに赤いのが主力。
光の影が伸びる山頂。
1
光の影が伸びる山頂。
武甲山も正面に綺麗に見えるし、日向山って良い山ですよね。
5
武甲山も正面に綺麗に見えるし、日向山って良い山ですよね。
9:45 下山を開始します。
3
9:45 下山を開始します。
東屋方向へ行ってみます。
1
東屋方向へ行ってみます。
もみじで風情のある東屋。
4
もみじで風情のある東屋。
下りは農村公園に寄ってみます。
1
下りは農村公園に寄ってみます。
農村公園は秋が一番感じが良いかも。
1
農村公園は秋が一番感じが良いかも。
暖かい季節はあまり気にしてなかったものの、紅葉すると庭園の雰囲気が出ますね。
1
暖かい季節はあまり気にしてなかったものの、紅葉すると庭園の雰囲気が出ますね。
10:39 芦ヶ久保駅にゴールイン。
2
10:39 芦ヶ久保駅にゴールイン。

感想

軽い登山で山頂へ行けて、その道々で見どころがあって、山頂も綺麗。
日向山ってとても良い山だと思います。
やはり紅葉シーズンが一番かな。

尾てい骨を痛めて登りに時間がかかるかと思いましたが、そんなにはかからなかった。
60分以内で登れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

宮崎の山かと思いきや大分からはほど遠い山でした。写真がとてもきれいで解りやすい説明で山に行くことはかないませんが行ってみたいと思います。一つ山を覚えました。有難うございます😊。
2021/11/20 20:56
motoko68さん こんにちは、はじめまして。
奥武蔵でしかほとんど名の知られていない山ですが、アクセスや登りやすさや、登った甲斐のある山で愛好しております。これで覚えていただければ幸いです。
2021/11/21 16:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
日向山(芦ケ久保より周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら