散歩:品川より京浜島・城南島 飛行機を感じる散歩 (立会川駅から城南島四丁目バス停)


- GPS
- 04:40
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 20m
- 下り
- 6m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:京急バス停「城南島四丁目」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
京和橋、京浜大橋の上は風が強い |
写真
感想
本日の夜、テレビで「トップガン」を放送するCMを見たので、飛行機を見ようと思い、立会川駅より公園を巡って、飛行機をいつもより身近に感じる散歩に出かけました。
「しながわ区民公園」「平和の森公園」「大森ふるさとの浜辺公園」「京浜島つばさ公園」「城南島海浜公園」を巡る散歩です。
本当は「東京港野鳥公園」「大田市場」を巡り「流通センター駅」で散歩終了の予定でしたがハプニングで途中カットとなりました。
始点:京浜急行「立会川駅」をスタートし、直ぐ写真撮影をしている方々が、20歳の龍馬がお出迎えです。
では、「しながわ区民公園」に向かいます。
皆さん、ウォーキング、ジョギングを楽しんでおいででした。
子供の体験広場等も有り、楽しそうな公園でした。
しながわ水族館は30年ぶりですね、デートで訪れましたが本日は、じじい一人です。
さて気を取り直して、「平和の森公園」へ向かいますが途中、なにやら大きなスクリーンが出現、行ってみます。
平和島競艇場です。前に行ってみると、クリスマスツリーでしょうかイルミネーションらしきものが有ります。
ふと頭の中を「♪トゥインクル トゥインクル♪」Winkが歌いだします。
そうか大井競馬場も寄れば良かったなあ。
「平和の森公園」に向かいます。
広い芝生の上を歩きます。気持ち良いです。
この公園もアスレチック、ローラー滑り台等有り子供も楽しそうです。
突然、海苔のふるさと館が出現、思わず寄ってみます。
お孫さんとトイレに来た方に教えていただきましたが、この施設は最上階で公園を一望しながら飲食可能なスペースが有ったのですが、ご時世柄、使えなくなってしまったとの事、残念です。
さて次に向かいます。
「大森ふるさとの浜辺公園」ここは、浜のベンチでボーとしていたい感じです。
ここではSUPを楽しむ方々が4〜5名いらっしゃいました。気持ち良さそうです。
さて、昭和島に移動して京浜島に向かいます。
「京浜島つばさ公園」は、休んでいる飛行機が身近に見れます。
飛んでいるのは、ちょっと遠いです。(日によって利用する滑走路が変更されるようなので、本日は近い滑走路は使用しない日なのかもしれません。)
「城南島海浜公園」に向かいます。
向かう途中、にゃんこ遭遇、もしやあなたは、トムキャット?F14?トム・クルーズ? 答えは風の中・・・
途中の京和橋、京浜大橋では風が強く歩道でよろけました。(注意が必要です。)
「城南島海浜公園」では、飛行機がまさに正面からテイクオフして頭上を通過していきます。(すごいです。)
ただ、逆光の為スマホの画面が見えず写真を撮ろうにも確認できずで諦めました。
ボーと日影の草むらで座り込んで眺めていました。(時間の無駄遣い 贅沢の極みです)
でも貧乏性なので、そそくさと移動します。
近くのバス停「城南島四丁目」に向かい本日の散歩終了となります。
お疲れさまでした。
城南島を散歩中、道路の粉塵がすごくて、目に入り大変でした。
スポーツドリンクのみで水が無いため、目が洗えず、涙で洗い流すしかなく大変でした。
粉塵が入ったのが片眼だったのが幸いでした。公園で目を洗い復活しましたが、今日はここの道路を散歩する気になりませんでした。公園に「バス停こっち」の看板が有ったので、本日の散歩の終点をバス停としました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する