記録ID: 3767461
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都東山の紅葉を見に
2021年11月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 131m
- 下り
- 121m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なんの問題もありません。 |
写真
感想
山の紅葉は見たのですが、街の有名は紅葉スポットが見たくて京都まで行きました。
紅葉の京都は車も人もくちゃくちゃなので、珍しく今回は電車で。
京都地下鉄東西線の東山駅で下車。南に行かなければならいのに北に移動。間違えているやん。三条に来ているのに五条の感覚で動いてしまいました。途中で気づき南へ。知恩院さんは門の前で写真だけを撮り円山公園に。ここでも写真だけ撮り急いでメインの目的地である高台寺に着きました。見学するには行列ができているものだと思い込んでいましたがすんなりと紅葉見学が出来ました。初高台寺です。ねねさんは滋賀県の人ですのでなんか親近感。せっかく来たので見学出来る所はすべて回りました。続いて円山公園と八坂神社もくまなく見学。そろそろ疲れてきたのですが知恩院へ。ここに来れたのは40年ぶりくらいです。もちろんくまなく見学。修学旅行の学生さんや外国の方々も。
山で歩くよりも疲れてきました。お腹が空いて歩けない。ここに来たら東山三条のマルシン飯店の天津飯と餃子を食べるべきだと思いお店の前まで着たら30人ほどの行列。もう「無理」並ぶ時間がもったいないと判断して地下鉄の東山駅に行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する