記録ID: 377627
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(日向大谷)
2013年11月30日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 141m
コースタイム
日向大谷登山口6:30ー七滝沢分岐7:04ー弘法之井戸8:19ー清滝小屋8:30ー両神神社9:34ー山頂10:08ー少々休憩ー清滝小屋11:37ー休憩ー出発12:18ー下山14:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
関越花園ICからでも行けますが、今回は圏央道狭山日高ICで降りて、299をずっと行きました。関越道の渋滞を避けるにはいいと思います。 登山道入り口の前に11台駐車スペースがあります。(6時前に着いた時に空き3台でした) その少し手前に無料のトイレがあります。(※上にあがってすぐの所に有料\100のトイレと両神山荘駐車場\500もあります) さらにその無料トイレより手前に2箇所無料駐車場(それぞれ10台くらい)があります。(こちらは6時前には何も停まってませんでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が細いので滑落に注意。 足元に落ち葉がたくさんあるので滑らないように注意。 弘法之井戸辺り、下山する時には凍っていました。 |
写真
感想
初めての両神山!
行く前の下調べで滑落件数などを知ってビビッていましたが無事に下山出来てよかったです。
いつも以上に慎重に歩きました。。
下山時が特に、滑りそうでこわかったです。
トレッキングポールを持っている方は持っていくといいと思います。
下のほうはまだ紅葉が少し残っていたので綺麗でした。
鎖場はいくつかありましたがしっかり足元を見て慎重に登れば大丈夫です。
山頂手前に日当たりのよいベンチがありましたが、1つしかないので運よく空いていないと座れません。
清滝小屋前休憩スペースが広く、トイレも目の前にあって安心なので、そこまで戻ってきて休憩もいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する