ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3790081
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

えっ雪なの!袈裟丸山敗退、でもちょっと楽しかった

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
8.4km
登り
552m
下り
571m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:01
合計
2:15
7:19
56
スタート地点
8:15
8:16
34
8:50
8:50
44
9:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
群界尾根登山口まで行きたかったけど、無理でした。大滝見物遊歩道入り口の駐車場までバックで戻りました。
コース状況/
危険箇所等
八重樺原まで行きましたが、危険そうなところはありません。
いやぁ、ツルツル(ノーマルタイヤ)です。行けるところまで行ってみたけどもう登れなくて、転回もできなくて1キロくらいバックで戻ってきました。シビレました。
2021年11月28日 07:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
11/28 7:21
いやぁ、ツルツル(ノーマルタイヤ)です。行けるところまで行ってみたけどもう登れなくて、転回もできなくて1キロくらいバックで戻ってきました。シビレました。
ちょっと歩いてみよう。(車)よくここ登ったよなぁ。
2021年11月28日 07:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/28 7:21
ちょっと歩いてみよう。(車)よくここ登ったよなぁ。
車が行けたところはもう通過しました。天気はいいんだけどねぇ。雪は昨日降ったのかな?
2021年11月28日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/28 7:46
車が行けたところはもう通過しました。天気はいいんだけどねぇ。雪は昨日降ったのかな?
お、駐車場に着いた。と思ったら違いました。多分ハンターの方たち。僕が戻ってきたとき(9時半くらい)に皆さんでお帰りになりました。
2021年11月28日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/28 7:53
お、駐車場に着いた。と思ったら違いました。多分ハンターの方たち。僕が戻ってきたとき(9時半くらい)に皆さんでお帰りになりました。
すっかり雪山だよ。こりゃ、今日はダメだな。
2021年11月28日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
11/28 8:02
すっかり雪山だよ。こりゃ、今日はダメだな。
前袈裟丸の南西尾根のトリツキ。
2021年11月28日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/28 8:10
前袈裟丸の南西尾根のトリツキ。
ということで、予定だった駐車場まで歩いてきた。車が2台あった。
2021年11月28日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/28 8:11
ということで、予定だった駐車場まで歩いてきた。車が2台あった。
せっかくだから見えてピークまでひと登りしてみようか。車あるのに足跡がないなぁ。
2021年11月28日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/28 8:12
せっかくだから見えてピークまでひと登りしてみようか。車あるのに足跡がないなぁ。
なぜかというと、今日はトレランシューズ(通気性最高!)で来てしまったから。長時間だと多分びしょ濡れになってひどいことになると思う。積雪は3〜5cmくらい。
2021年11月28日 08:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/28 8:13
なぜかというと、今日はトレランシューズ(通気性最高!)で来てしまったから。長時間だと多分びしょ濡れになってひどいことになると思う。積雪は3〜5cmくらい。
まさか雪道歩くと思ってなかった。今シーズン初めて。
2021年11月28日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/28 8:14
まさか雪道歩くと思ってなかった。今シーズン初めて。
前袈裟丸の方向。多分登ってもガスだったね。他は晴れてるんだけど。
2021年11月28日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/28 8:20
前袈裟丸の方向。多分登ってもガスだったね。他は晴れてるんだけど。
階段がずっと続きます。(見下ろして)
2021年11月28日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/28 8:25
階段がずっと続きます。(見下ろして)
あそこの階段一個折れてました。でも登れます。
2021年11月28日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/28 8:25
あそこの階段一個折れてました。でも登れます。
八重樺原まで来ました。登山口から15分くらい。
2021年11月28日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/28 8:29
八重樺原まで来ました。登山口から15分くらい。
笹で滑るかと思ってチェーンスパイク持ってきてました。下りは使います。これがあるからちょっと登る気になっていました。
2021年11月28日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
11/28 8:33
笹で滑るかと思ってチェーンスパイク持ってきてました。下りは使います。これがあるからちょっと登る気になっていました。
すこしピークっぽいところまでいってみましたが、特にこれというものはない。
2021年11月28日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/28 8:35
すこしピークっぽいところまでいってみましたが、特にこれというものはない。
さぁ降りましょう。雪の水分が多いせいか、足の裏がすぐ団子になります。
2021年11月28日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/28 8:36
さぁ降りましょう。雪の水分が多いせいか、足の裏がすぐ団子になります。
降りてきて前袈裟丸のほう。来年リベンジですな。花の時期にくるか。
2021年11月28日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/28 8:48
降りてきて前袈裟丸のほう。来年リベンジですな。花の時期にくるか。
林道をテクテクもどって。あのタイヤが滑った跡が僕の車のヤツ。ここが限界でした。ここから駐車場まで1キロくらいバックしました。それが一番大変だった。
2021年11月28日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/28 9:17
林道をテクテクもどって。あのタイヤが滑った跡が僕の車のヤツ。ここが限界でした。ここから駐車場まで1キロくらいバックしました。それが一番大変だった。
月と青空。いい天気なんだけどねぇ。
2021年11月28日 09:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/28 9:21
月と青空。いい天気なんだけどねぇ。
北側の斜面と南側の斜面と両方。南側は融けて雪がない。登山口の上はまだ雪がバッチリありましたが。
2021年11月28日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/28 9:27
北側の斜面と南側の斜面と両方。南側は融けて雪がない。登山口の上はまだ雪がバッチリありましたが。
駐車場まで戻ってきた。ヤレヤレ。
2021年11月28日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/28 9:31
駐車場まで戻ってきた。ヤレヤレ。
この先に滝があるんですな。行きませんでした。
2021年11月28日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/28 9:39
この先に滝があるんですな。行きませんでした。
ちょっと車で下ってから、振り返って。上にまったく様相の違う雪山が見えます。
2021年11月28日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/28 9:58
ちょっと車で下ってから、振り返って。上にまったく様相の違う雪山が見えます。
この辺は平和な感じなのにねぇ。紅葉です。
2021年11月28日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
11/28 10:01
この辺は平和な感じなのにねぇ。紅葉です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック アイゼン 昼ご飯 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

関東百山の北の方の登っていない山で、景色のいいところ、そうか、袈裟丸に行くか。(車なので)まだ凍結してないだろうなぁ。と、行ってみたら凍結どころか雪が積もってるではないですか!行けるところまで、と思って車で登ってみましたが、やはりダメ。そっからUターンしようと思ったけど、回転もできない。仕方ない、バックで1キロ戻りました。駐車場まで歩いてみるか、と登りましたが、やっぱり雪は結構積もってる。トレランシューズで来たのが運の尽きでした。ハードブーツと迷ったんだけどなぁ。ま、ブーツでも多分時間がかかってダメだったでしょう。ちょっとですが、誰も踏んでない雪道を歩くことができました(足冷たい)。来年またおいでということですね。何事もなく帰ってこられて感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら