記録ID: 3795543
全員に公開
ハイキング
比良山系
初冠雪の白倉岳
2021年11月28日(日) [日帰り]


コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初雪下降時の滑り易さ以外は特に問題なし。 |
写真
装備
個人装備 |
日帰り秋山登山装備
軽アイゼン
|
---|
感想
所属、榾火の会例会に参加し出かける。
朝、車で出かけると瀬田川上流方向に位置する比良山系が中ほどから真っ白。
これを見て数年前の白倉岳経験から、ひょっとしてアイゼン必要かと頭をよぎり取って返して軽アイゼンを持参し再出発。
登山口の朽木栃生は秋深しの感じで、まだ冬とは遠い感じ。
いきなりの急登で始まり、喘ぎあえぎ登る。650m付近から徐々に雪が増え尾根筋に入ると今冬初めての完全な雪世界に入りウキウキ気分に出会う。
雪道のアップはよいが急なダウンとなると皆さん滑らぬようにと慎重そのもの。
しかし、こちらは軽アイゼン着用で一人問題なし。
なんだか皆さんに悪いような変な気分の初雪登山となってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する